Alice Cooper - Billion Doller Babies

4 Comments

 アリス・クーパーという名前を初めて聞いた(活字で見た)時の印象…、とにかく美しい夢のような格好をして車で登場する歌手なんだろう、みたいな想像でした。アホですが。…ところが現物を見ると「!?」なワケで。しかもバンド名だったとは思わなかった。ん~、懐かしい思い出。

 そんなこともありましたが、最初に聴いたのはスタンダードに「School's Out」。そこから1st,2ndに戻ってって、70年代ロックの王道の一員なんだと認識できてから素直にコンセプトアルバム的なところでハマったのが「Billion Doller Babies」「Welcome To My Nightmare」の二枚。まだまだ映像を簡単に見れる時代ではなかったので、ライブの衝撃は雑誌で読んだくらいだから、実際に動いているのを凄く見たかった記憶がある。それでも「Billion Doller Babies」のトータル性はよく分かったし、印象深い。楽曲そのものも上手く纏められているしバンドも上手かった。ギター二本ってのも音色が豊富だった理由だし、これだけのコンセプトって凄いなぁと単純に思った。まだ歌詞がどうのって無かったけど、今聴くとシュールだったりコメディだったりするみたい。ちょっと前に二枚組のリマスター盤が出てて、二枚目には1973年当時の「Billion Doller Babies」ツアーでのライブ音源が収録されている。見事にアルバムそのままに近い形で演奏してて、ギロチンや小細工も色々とあったのかなぁ。

 しかしあまり深みにはまらなかったのは作品毎の差が激しかったからかな。アリス・クーパー…お伽の国のアリス…だったんだけどなぁ、見たらヘビを咥えた怪物なんだもん。ちょっとショックだった。

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 4

There are no comments yet.
evergreen  
今回当てました!!

はじめて、当たった~。うれしい!いつも微妙にはずされる!(笑)
アリス・クーパーは、今聞くとかなり当時としてはプログレッシブだと思います。元祖デスメタルですかね?陽気なデスメタルですよね。デスメタル詳しくないですが。

2006/01/20 (Fri) 02:03 | EDIT | REPLY |   
きくまる  
アリスクーパー?語らいでか!

アリスクーパーは死亡説が出てた79年発表の
「ALICE COOPER '80 - FLUSH THE FASHON」が大好きなのだ。
コレを言うと「マニアックだなぁ」言われる。
たしかにテクノポップだもんな、コレって。
でも死亡説まで出てたアリスの復帰キッカケ作だと思うし
曲そのものはすげぇいいじゃん。

2006/01/20 (Fri) 23:59 | EDIT | REPLY |   
フレ@ロック好きの行き着く先は…  
アリスの思い出…

>えばねーさん
当ったり~でしょ?NYドールズもまあ当たるかなぁ~って。でもね、今日は違うぜ~~(笑)。しかし元祖デスメタルって…そうなの?デスメタル聴いたことないから知らないけど(笑)。音は結構ポップでプロ集団なんだよね。でも、アメリカ人だからやっぱ暗さはないなぁ。コメディになっちゃうんだよね。

>きくまる
そのアルバムって凄く地味な印象しかないんだけど…、多分一回聴いただけだで売ってしまったような(笑)。ん~~、そういうの聞くとまた聴きたくなるなぁ。

2006/01/21 (Sat) 20:26 | EDIT | REPLY |   
Cottonwoodhill  

アリス・クーパーは少々思い入れがあるアーティストです。

中学生の頃に友人からアリス・クーパーとグランド・ファンクのレコードを大音量で聴かされた記憶があります。その時がアリス・クーパー初体験でした。

多分「School's Out」か「Billion Dollar Babies」か「Muscle Of Love」のどれかだったと思います。紙ジャケ化希望(笑)。パンティ入りのアレを(笑)

2006/01/23 (Mon) 00:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ALICE COOPER/Billion Dollar Babies('73)
  • お財布を模したジャケットが面白い。中には御丁寧にお札まで入ってます。 アリス・クーパー絶頂期の頃の作品。 その後のLAメタルの連中もお手本にしたと思われる“劇場型ハードロック”とでも言えそうな、歌詞から受けるイメージの強い曲が並んでいます。 彼...
  • 2010.08.05 (Thu) 22:37 | 迷走ぶろぐ