Paul Rodgers - Cut Loose

0 Comments

 偉大なるボーカリスト、それも今でも現役で全盛期と変わらない声を聴かせてくれる人ってのはそうはいない。まぁ、トムー・ジョーンズとかくらいじゃないか?ってなワケだが、ロック系ではもちろんハイトーンボイスってのは当然陰りが出てくるのでなかなか…、ミック・ジャガーっつうのもある意味全く変わってない人に分類されるのかもしれないが…。

 ポール・ロジャース、1983年リリースの初のソロアルバム「Cut Loose」。この人の歌声は年と共に凄くなってきているっても過言じゃないくらいに素晴らしい。ここ最近は露出する機会も多くて特にクィーンとの合体はこないだも新曲リリースしたりとまだ断続的に活動している様子。一方ではソロ活動でライブやってたり、忙しく働いてます。そんなポール・ロジャースの25年も前になってしまったソロアルバム「Cut Loose」がこないだリマスタリングされてリリースされたようで、まぁ、買い直してはいないんだけどね。そこまでの作品だったかなぁ…と。

 マルチプレイヤーっつう程のものでもないけど全部自分で演奏しました、っつう作品で真のソロアルバムなんだよ、これ。ドラム叩いてベース弾いて鍵盤も弾いてギターも数本重ねて、もちろん歌って。曲がきっちりと出来上がってないと出来ないワザなんだけど、プライベート録音でしっかり作ったんだろうなぁ。ギターなんてソロも含めてかなりしっかりしたエモーショナルなプレイしていて、悪くない。いや、結構良い。多分使ってるのはストラトなんだろうけど、その枯れ具合が良い味出しててね。さすがにドラムがちょっと弱いんで勿体ないんだけど、バックの演奏ってのはそれなり、かな。ただ、歌は別。やっぱりこの歌を聴かせるためのアルバムだよなと思えるくらいにレベルが異常に高くて素晴らしい。曲そのものもポール・ロジャースだなと思えるものが多くて軽快なハードロックから静かに歌い上げるモノ、ゆとりが見られるモノなどと多様だけどやっぱこの人ブルースロック好きなんだな、と。バドカン路線はやはりこの人の趣味だったと改めて思った。

 ジャケットも力入ってないし、セールスも大してプッシュされなかったし、内容もバドカンやフリーほどのものではないけれどソロアルバムとしてアピールした狭間的な作品。この辺の曲ってライブで聴けるんだろうか?ちなみにこの後ARMSコンサートに出てThe Firmへと、となるのがこの人のここからの通過点♪

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

Trackbacks 6

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  Free - Tons of Sobs
  •  A Happy New Year! 明けましておめでとうございます。いつも見に来られている方々全てが今年も良い年になりますように。そしてロックに邁進...
  • 2008.04.26 (Sat) 15:34 | ロック好きの行き着く先は…
この記事へのトラックバック
  •  Free - Highway
  •  ロック界で唯一「The Voice」と異名を取る男、ポール・ロジャース。本ブログにも何度か登場しているんだけどこの流れならばやっぱり登場し...
  • 2008.04.26 (Sat) 15:35 | ロック好きの行き着く先は…
この記事へのトラックバック
  •  Free - Free Live!
  •  1970年に熱いロックを演奏するバンドはゴマンとあり、誰もが皆自分たちを信じてロックをプレイしていた。もちろんそれがカネになるかなら...
  • 2008.04.26 (Sat) 15:37 | ロック好きの行き着く先は…
この記事へのトラックバック
  •  Free - Heartbreaker
  •  ロック史の中ではあまり語られることがないフリーというバンドだが、その中でも最後のアルバムとなった「ハートブレイカー」という傑作に...
  • 2008.04.26 (Sat) 15:38 | ロック好きの行き着く先は…
この記事へのトラックバック
  •  Paul Rodgers - Live In Glasgow
  •  しかしとにかく元気な人だ。60年代からロックシーンに登場してきて今でもバリバリに現役でしかもまだまだ全盛期と言わんばかりのその声量と...
  • 2008.04.26 (Sat) 15:39 | ロック好きの行き着く先は…
この記事へのトラックバック
  •  Paul Rodgers - Live In Japan 1993
  •  「ザ・ボイス」と異名を取る英国ロック界最高のボーカリスト、ポール・ロジャース。1975年のバドカンでの来日公演以来かなり縁遠になって...
  • 2008.04.26 (Sat) 15:40 | ロック好きの行き着く先は…