U2 - Achtung Baby
3 Comments
12月には来日すると噂されているU2
が放った1991年の作品「アクトンベイビー」
。リリース当時はU2の音楽性の変化が問題視され、どうなってしまったのか、駄作、などと賛否両論だったが時代を経過するに連れて彼らの目的と変化が認知されてきた作品。中でも「One」は90年代U2の中で最高峰の名作と呼ばれるに相応しい楽曲で、僕もよく聴いている。
美しいメロディーと悲壮感漂うU2の音楽の中に愛をたっぷり感じる、とは詩人的なものの言い方だが、それをじっくりと感じさせてくれるのがボノの凄いところ。当時のライブは「Zoo TVライブ」
としてビデオがリリースされていたが、まだDVDにはなっていない模様。ふざけてる面もあるけど、シリアスにライブを繰り広げているU2の貴重な記録で見ていて飽きない楽しみがある。新作もいいけど、たまには古いのも再考してみると彼らの足跡にまた近づけるかな。

「アクトンベイビー」
「Zoo TVライブ」
このブログサイト充実してますね。これだけ充実した作りができるのはいつのことやら…。そして新しい情報もアップされてます。DVD出るんですね~。来日公演記念盤にでもなれば最高ですが、どうでしょう。とりあえずコチラ。
大正おかん座
美しいメロディーと悲壮感漂うU2の音楽の中に愛をたっぷり感じる、とは詩人的なものの言い方だが、それをじっくりと感じさせてくれるのがボノの凄いところ。当時のライブは「Zoo TVライブ」


「アクトンベイビー」
このブログサイト充実してますね。これだけ充実した作りができるのはいつのことやら…。そして新しい情報もアップされてます。DVD出るんですね~。来日公演記念盤にでもなれば最高ですが、どうでしょう。とりあえずコチラ。
大正おかん座
- 関連記事
-
- U2 - The Joshua Tree
- U2 - War
- U2 - Achtung Baby