Johnny Winter - And Live

どうにもブルースギターヒーローシリーズから抜け出せないでいるが、伝説の100万ドルの男、ジョニー・ウィンターにハマってみました。ちょっと前に新作をリリース
てな事で、多々ある作品の中で、と言うかキャリアの中でもっともロックだった時期の1970年リリースの三枚目「Jonny Winter And...」
その昔ジョニー・ウィンターのライブを見たい、と思うと1983年のトロントのライブを収録した「Johnny Winter Live!」と言うビデオしかなく、今もまだDVDが出てない。少々時代が違うけど見たいから、って探し回って見たらぶっ飛んだ。激しいギタープレイは流石で感心しきりだけど、途中でギター一本だけでソロプレイをかましてくれて、そこで驚くのは左手の人差し指と中指はベースラインをなぞりながら薬指と小指で高音弦でギターソロ弾いてるスタイル。ラグタイムやスパニッシュならそういうのもあるだろうけど、ロック界ではあまりいないので当時凄く驚いた。先日も見たけどやはり凄いなとしきりに感心。多分70年代から80年代まで、もしかしたら90年代までこの人は全然変わらないのかもしれない。いや、多分変わってない。
そういえばセカンドアルバムのレガシーエディション
- 関連記事
-
- Johnny Winter - Second Winter
- Johnny Winter - 幻のLive In Japan 1990
- Johnny Winter - And Live