W.A.S.P - W.A.S.P

1 Comments
 80年代にケバさを誇るバンドの双璧と言えばトゥイステッド・シスターかワスプか(笑)と話題になるハズなのだが…、いや、方向性が違うから話題にもならないのかもしれないけど(笑)。このバンドも、と言うかボーカルのブラッキー・ローレスの来歴って結構不思議で、ニューヨーク・ドールズの末期にギタリストとして参加していたとか…、ホントか?とも思うがワスプ自体は確か77年頃に結成していたらしいので、まぁ、年齢的にもおかしくないのかなぁなんて思ったりする。

魔人伝 Last Command (Dig)

 1984年リリースのファーストアルバム「魔人伝」。まぁ、とにかく驚いたのは股間に付けた丸ノコという姿とBCリッチのワーロックという如何にもなギターの形と毒々しい衣装とルックスとヤバそうな目つきだな(笑)。あ、あと女性がやたらと色っぽいのもらしくて良かったが。一応LAメタルに分類されるのかな?音だけ聴いていればそうだろうし出身を考えてもそうなのかもしれないが、あまり一緒にされたくないバンドもあるだろうから分けておこう(笑)。

 アルバムの内容的には最初からオドロオドロしい部分はあるもののサウンドはやっぱり爽快なLAメタル、と云うかポップでキャッチーなハードロックで取っ付きやすい。そしてまたシングルヒットした「悪魔の化身」や「ラブ・マシーン」は確かに速いしヘヴィメタルだけど、しっかりキャッチーなサビがあって展開しているから聴きやすい。しかしビデオの方はもの凄く悪魔的なメイクと髪形とルックスと目つきでかなりヤバそうに見えるから騙された。

 シーンに与えた影響は結構大きくてあちこちのバンドがトリビュートしてるらしいけど、逆にワスプがザ・フーの「The Real Me」をやってたりする方が興味深い。そんな曲やるのも珍しいし、彼等がそんなのやるってのにも驚いたしね。しかしこれがまた聴いてみると異常にかっこよいので見直した。声と演奏がハマってるんだもん。

 …ってなことで、キワモノ扱いされているバンドだけど、改めて聴き直してみると意外と富んだ音楽性に気付いたりして、なかなか楽しめた。YouTubeのおかげでもあるけどね♪



ついでに「The Real Me」もどう?
関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 1

There are no comments yet.
フレ  
>ドイツ特派員さん

そうそう、キャリアは滅茶苦茶なことたくさん書いてあって、どこまでホントか知らないけど凄いなぁ~という感じでしたね。時差ぼけ…、っつうか一日遅れですからねぇ、LA(笑)。

2008/03/01 (Sat) 20:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply