Queen - Live In Montreal 1981

0 Comments
 既にこの世を去って16年が経過したフレディ・マーキュリー。そして2007年現在、驚くことにまるでフレディが、というかクイーンは現役のバンドのような顔をして各メディアに登場するし、CDやDVDもゾクゾクとリリースされる。そういえばこないだタワレコ散策してたらイギリスの何かの雑誌では老いに老いたレッド・ツェッペリンの三人が表紙を飾っていた。他にも書店に行くとストーンズだったりクイーンだったり毎月必ず70年代のバンドの誰かが表紙になっている雑誌を見かけるものだ。

伝説の証/クイーン1981 ライヴ・イン・モントリオール’81

 さてさて、そんな現状なんだが、フレディ没後に大々的にリリースされたCD・DVDとしては1982年のハリウッドボウルのライブ。この時は結構狂喜したものだが、今回の1981年のモントリオールのライブ「ライヴ・イン・モントリオール’81」となるとちと興醒めしてる自分もいるかな。まぁ、ビデオやLDの時代にリリースされていたライブだからってのは大きいんだけどね。宣伝文句的にはロジャーとブライアンが監修して素晴らしいリマスタリングになったということで過去の音質画質とは一線を画すものだということらしいが、まぁ、あまりそういうところにばかりこだわっていたら最近のリリースラッシュには着いていけないので、すでに放棄しているんだよな(笑)。

 ま、それはともかく、この「伝説の証/クイーン1981」、云うだけあって凄い綺麗な音で迫力も満点。それは確か(笑)。DVDはまだ入手してないのでコメント避けるけどライブエイドが入ってあの値段なら安いよね。DVD「ライヴ・イン・モントリオール’81」に未収録の二曲「Flash」「Hero」のためにCD買うか?ってな話だが。

 ところでクイーンの最全盛期って果たしていつ頃だったんだろう?この1981年のライブも相当素晴らしい評判なのだが、多くのファンは70年代だろうし。しかし今となれば80年代のクイーンも十分に認められているワケで、70年代のムサい頃のクイーンの映像はなかなかリリースされないしね。イメージが定着したのが80年代なんだろうなぁ。

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply