Stream of Passion - Embrace the Storm
1 Comments
一連のフィメールボーカルゴシックメタル系バンドは漁ったかなぁと思っていたんだけどやっぱりツウな道に入っていくと色々と出てくるもんだねぇ。その中でも別にツウでなくてもぶち当たるハズでもあったバンドに当たったのでとりあえず聴いてみることに。

ストリーム・オブ・パッション=通称SoPですか。オランダ人がリーダーでメキシコやらアメリカやらの人間を集めて女性の歌い手二人とギターも女性という配置で行っているサイドプロジェクトっつうかセッションバンドっつうか、実態はよくわかんないけどとにかくCDとDVDが出ている。まだDVD全部見ていないので思い切り書けないけど、YouTubeで見る限りはもの凄く絵的にも良いし音的にも好みだなぁと。簡単に言うならばメロウキャンドルの二人の歌い手が今の時代でゴシックメタルをバックに歌ったらこうなるんじゃないか、っつう感じの浮遊感というか天使感があって、そういう意味ではプログレ好きにも受け入れられやすいバンドだと思う。もちろん様式美とシンフォニック美も持ち合わせているし、ギターもかなり綺麗に鳴っている。更に曲構成もしっかりと練られているので、普通にパーマネントでバンドやってアルバム出している連中よりもよっぽど素晴らしい作品を出しているってのが凄い。
CDでは「Embrace the Storm」が2005年にリリースされていて、ジャケットも結構そそられる写真でよろしい。そして2006年にはDVD「Live in the Real World」がリリースされてる。ここで演奏されているのはこのファーストアルバムからの曲とメンバーそれぞれが属しているバンドの曲を持ち込んでいる。そこまでまだ手が回っていないのでこれからそれらの元曲探しに行かないといけないんだろうなぁ。
しかしこの歌声、結構ハマる。音的にもアレンジ的にもツボにハマる作品で、ポップな歌メロとかはなく、ひたすらゴシックメタルに天使の歌声的なメロディが乗っかるけど、う~ん、まだまだ楽しめそうなバンド♪しかも綺麗ドコロが揃っているのでDVD「Live in the Real World」もしっかりと入手しないといかんね。

ストリーム・オブ・パッション=通称SoPですか。オランダ人がリーダーでメキシコやらアメリカやらの人間を集めて女性の歌い手二人とギターも女性という配置で行っているサイドプロジェクトっつうかセッションバンドっつうか、実態はよくわかんないけどとにかくCDとDVDが出ている。まだDVD全部見ていないので思い切り書けないけど、YouTubeで見る限りはもの凄く絵的にも良いし音的にも好みだなぁと。簡単に言うならばメロウキャンドルの二人の歌い手が今の時代でゴシックメタルをバックに歌ったらこうなるんじゃないか、っつう感じの浮遊感というか天使感があって、そういう意味ではプログレ好きにも受け入れられやすいバンドだと思う。もちろん様式美とシンフォニック美も持ち合わせているし、ギターもかなり綺麗に鳴っている。更に曲構成もしっかりと練られているので、普通にパーマネントでバンドやってアルバム出している連中よりもよっぽど素晴らしい作品を出しているってのが凄い。
CDでは「Embrace the Storm」が2005年にリリースされていて、ジャケットも結構そそられる写真でよろしい。そして2006年にはDVD「Live in the Real World」がリリースされてる。ここで演奏されているのはこのファーストアルバムからの曲とメンバーそれぞれが属しているバンドの曲を持ち込んでいる。そこまでまだ手が回っていないのでこれからそれらの元曲探しに行かないといけないんだろうなぁ。
しかしこの歌声、結構ハマる。音的にもアレンジ的にもツボにハマる作品で、ポップな歌メロとかはなく、ひたすらゴシックメタルに天使の歌声的なメロディが乗っかるけど、う~ん、まだまだ楽しめそうなバンド♪しかも綺麗ドコロが揃っているのでDVD「Live in the Real World」もしっかりと入手しないといかんね。
- 関連記事
-
- Elfonia - Elfonia
- Stream of Passion - The Flame Within
- Stream of Passion - Embrace the Storm