Hanoi Rocks - Loud Park 07 Live

0 Comments
 ラウドパーク参戦の元はこの人達、ハノイ・ロックスを見たかったから、だね。まさかこの後単独公演があるとはなぁ、それなら単独公演に行ったんだけどねぇ、と思うもののおかげで色々なバンドを楽しめたのでまぁよし、ってことで意気揚々と待ち受けてのライブでした。

ミリオン・マイルス・アウェイ~ハノイ・ロックス・ベスト(K2HD/紙ジャケット仕様) All Those Wasted Years Up and Around the Bend: Definitive Collection
Hanoi Rocks - Street Poetry (ストリート・ポエトリー) Street Poetry

 …が、更に意外な事に遭遇。おやつの時間くらいに丁度ヒマになってきたので食事がてら館内をフラフラとしていた時に先のWig Wamのサイン会い衝突したんだけど、その脇で「ハノイ・ロックスのサイン会はこちらで~」なんてアナウンスをしていて、どうやらもうじきメンバーが到着するらしく期待感溢れるファンが並んでた。おぉ~そうか、ってことで古くからのファンでもある自分もそこらへんをフラフラとしていたらメンバー登場♪ モロに目の前でマイケル・モンローやらアンディ・マッコイやら他のメンバーに遭遇してしまい、意外と背が高くて骨っぽい人種だなぁと眺めてました。アンディ・マッコイには声掛けしたらハイタッチしてくれたのでラッキー。そんなんで実際にサイン会には参加しなかったものの、目の前でフィンランドの猛者達に遭遇できたので実にご満悦な状態でライブに望んだのさ。

 で、ライブ。いやぁ、いつも通りの元気いっぱいのライブに更に輪を掛けて一時間枠っていう短期決戦も手伝ってかもの凄いテンションでマイケル・モンローが動きまくる。これだけ衣装替えをするロックバンドも珍しいだろうし、スパンコールと花束が似合う人もそうそういないだろうなぁ、いやぁ、そういう格好でライブするので面白いんだよ。アンディ・マッコイもかなりおしゃれに決めてるので二人が並ぶとこれぞロックスターって感じでいいんだよね。

 ライブでやった曲は新曲が多くて、そりゃまぁ、そのための来日公演だしってのはあるが、こうして聴くと新作も悪くないかなと思えるから面白い。もう再結成してからの曲ばかりが多くて、古い曲は少なくなってきたんだけど、それも認められるくらい新生ハノイ・ロックスってのが定着してきたかな。だから違和感なく生き生きとしたライブを見せてくれる今のハノイ・ロックスは凄くロックしてる。かっこいいもん。改めてこのバンドのロックスピリッツにハマってしまったね。

 前評判ではWig Wamと同様にラインナップからすると浮いている感じのあったハノイ・ロックスなんだけど、見事トリから3つめというポジションでライブをやってみると結構多くの客がノってたので驚いた。もっとマニアックで且つこのファン層からしたら厳しいだろうと思ってたけど、その辺はマイケル・モンローのパフォーマンスの巧さかな。他のバンドにヒケを取らないくらいラウドな音でロックンロールしてくれました。

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  HANOI ROCKS at 渋谷 クラブクアトロ
  • 行ってきましたハノイロックス東京公演!前日のラウドパークや最近のHANOIライブのSetlistを全然知らないままだったので「何をやるかな~?」と思いながらの参戦。これは人それぞれだと思いますが、私は割とライブ前にセトリを調べていくほうです。今回は検索してもわからな
  • 2007.11.04 (Sun) 18:51 | Paradise City