Satyricon - Loud Park 07 Live

1 Comments
ナウ、ダイアボリカル

 いやぁ、何の前情報もなしに、そして時間が余っていたので何となく見ていたバンドなんだけどこれがまたとんでもないバンドだってことに気付いた。Satyricon。どうやら北欧ブラックメタルの雄との事で、正式メンバーは二人だけというようなもので…、いや、まぁ、そういう来歴はあちこちで見られるから良いんだけど、何ともとんでもない音を出していた。何つうのかよく分からんけど、昔で言うスラッシュメタルみたいな音にデス声っつう感じで歌…というか声が乗っかってるって感じかなぁ。ただ旋律とかはそれなりにあって音的には結構単調なんだけど、なかなか不思議。

 このライブでは最初の方はマイクの調子が悪くて歌が聞こえなかったんだけど、途中からはばっちりで、なんだこりゃ?って思った。これもまたメンバー全員がアタマ振りながら演奏しているから凄い光景だったし、しかも鍵盤が金髪のお姉ちゃんだったんだけど、このお姉ちゃんもアタマで鍵盤弾いてるんじゃないかっつうくらいアタマ振ってた。で、客席もとんでもないことになっていて、座席がないから当然だけど半径8メートルくらいの円を描くようにマラソンしてるんだよ。マラソンっつうと誤解があるけど走り回ってる。その真ん中では円陣組んでヘッドバンキングしてるけど、もう曲とか音とかどうでも良いんだろうなぁと思うくらい騒いでいる客席。お姉ちゃんはブラだけの状態で走り回ってるのが何人かいたなぁ、凄い光景だ。しかしライブの最中みんなあんなに走れるって凄いよ。マラソンやれよ、って思うくらい。ああいうのはバンドのメンバーはどう思うんだろうねぇ…。まぁ、音聴いてっていう感じじゃないとは思うけど、それにしてもヘンな光景だった。

 戻ってきて色々調べていたら結構キャリアのある人達で、その筋ではかなりのバンドって事だ。やはりあれくらい速い曲やるならテクニック無いとワケ分かんなくなるからね、そういう意味ではメタルバンドって心地良いな。

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 1

There are no comments yet.
かおもじ  

ブラックメタルと言えばsatyricon、emperorですね。と言っても、僕はemperorばかり聞いていてsatyriconは聞かないのですが。
cradle of filthは聞きやすくてとても好きです。プリミティブブラックの方達は濃ゆすぎて辛いという方にはCoFがお薦めです( ^ー`)b
ディムボガーも聞きやすくてなかなかgoodですよ。

2007/11/07 (Wed) 23:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply