Triple X - OST
0 Comments
ちと映画の趣旨が違うんだけどラムシュタイン繋がりってことで思い出したので書いておこうかな~と。いや、もうね次はラムシュタイン書くけど、この映画のライブシーンを見てとんでもなく衝撃を受けたのが最初ってのもあるんだよ、このバンドは。だから先に映画を書いておく事にした。

「トリプルX」っつう思い切りアメリカンな映画で、バイオレンス&スパイ&アクションっつう感じの映画で、それはそれで非常に面白い映画。だからお薦めしたいけど、冒頭から随分と危険な雰囲気のシーン。何かの宗教的なライブイベントの会場に逃げ込むっていう設定で、その会場で行われていたライブがラムシュタインのもの。特にバンド名が出てくるワケじゃなくて、単にインダストリアルバンドって事で登場しているけど、火を噴きまくってるもんだから余計にそういう儀式的な要素が強く見えて印象が強い。まぁ、ここで演奏されていた曲も「Feuer Frei」だから正にノリノリの燃える曲だったのもあって凄いインパクトを放ってた。
映画のストーリーは、結構分かりやすくて楽しめて清々しい感じ。悪ガキが捕まってスパイとして悪の巣窟に送り込まれるっつう…。もちろんアメリカ映画お決まりの多種多様のシーンを経由して結局最後まで汗を握るハラハラドキドキのアクション映画。サントラの方はラムシュタインに留まらず、よく知らないがそれなりにメジャーな人達による楽曲が占めているらしい。う~ん、全然知らないし、特別に素晴らしいとも思わないが、まぁ、そうは言ってはいけない。全編聴いているとやっぱりヘヴィな心地良さが空間を支配してくれるから。


「トリプルX」っつう思い切りアメリカンな映画で、バイオレンス&スパイ&アクションっつう感じの映画で、それはそれで非常に面白い映画。だからお薦めしたいけど、冒頭から随分と危険な雰囲気のシーン。何かの宗教的なライブイベントの会場に逃げ込むっていう設定で、その会場で行われていたライブがラムシュタインのもの。特にバンド名が出てくるワケじゃなくて、単にインダストリアルバンドって事で登場しているけど、火を噴きまくってるもんだから余計にそういう儀式的な要素が強く見えて印象が強い。まぁ、ここで演奏されていた曲も「Feuer Frei」だから正にノリノリの燃える曲だったのもあって凄いインパクトを放ってた。
映画のストーリーは、結構分かりやすくて楽しめて清々しい感じ。悪ガキが捕まってスパイとして悪の巣窟に送り込まれるっつう…。もちろんアメリカ映画お決まりの多種多様のシーンを経由して結局最後まで汗を握るハラハラドキドキのアクション映画。サントラの方はラムシュタインに留まらず、よく知らないがそれなりにメジャーな人達による楽曲が占めているらしい。う~ん、全然知らないし、特別に素晴らしいとも思わないが、まぁ、そうは言ってはいけない。全編聴いているとやっぱりヘヴィな心地良さが空間を支配してくれるから。
- 関連記事
-
- Isabelle Adjani - Pull Marine
- Triple X - OST
- Lost Highway - OST