Chuck Berry - Live at the Toronto Peace Festival 1969 (2009):
0 Comments

「Johnny B Goode」を知らないロック好きもいないだろうが、ジョニー・ウィンターが自身の名前が付いた楽曲もあるし、R&Rの定番もあってほぼ自分のモノにしてプレイしていたので、それを聴きながら、ふとオリジネイターのチャック・ベリーを調べてみる。フィフティーズを生き延びてきた連中は基本的に頑健だと思うが、あの時代からずっとドサ回りして一人で生き延びてるから少々の事じゃ死なないし、長く生きて楽しんでいる方が良い。
1969年のトロントのチャック・ベリーのライブ「Live at the Toronto Peace Festival 1969」はD. A. Pennebakerの撮影によるフィルムだから、ジョン・レノンのトロントライブ出演時のヤツで、出演してたとは知ってたけど2009年にDVDやブルーレイでリリースされてた。古い映像だとテレビショウも口パクでライブ丸ごとなんて見る機会もなかったから、見つけて嬉しい作品で、今までチャック・ベリーを映像で見れたアイテムはキースと一緒にやってたヤツくらいしかなくて、それも80年代だったから終わった感もあったが、1969年のトロントのライブが見れるから良い。
真面目に見る気もなく流したらじっくり見てしまった。知らない曲がないから、いつものようにチャック・ベリーが適当にギター弾き始めてバンドが勝手に付いてくるスタイルで、オリジナルのR&Rはこんなに緩いものかと心地良く楽しめる。映画に映し出される観客の姿を見れば一目瞭然で、ジョン・レノン達が夢中になったR&Rの姿を楽しめるし、ダックウォークも惜しげなく披露してくれ、大道芸人だから当たり前だけど上手いし通るしハッキリしてるし多分デカいし見事に完成されたパフォーマンスが今の時代と較べても明らかなちょっとびっくりした映像だった。他にもいろいろな人の貴重な映像もこうしてリリースされると良いな。

- 関連記事
-
- American Graffiti - Original Soundtrack:
- Chuck Berry - Live at the Toronto Peace Festival 1969 (2009):
- Gene Vincent - Be Bop A Lula: