Jimi Hendrix - Axis:Bold As Love (1967):
0 Comments

ジミヘンで一番聴くのはファーストアルバムで、未だにまともに制覇できていないアルバムが「エレクトリック・レディランド」になるが、何十回聴いてもまだ見えていない部分があって、まだまだと修行中。ちょっと前にようやく制覇出来たのがセカンドアルバムの「Axis : Bold As Love」だけど、それでもまだまだかもしれない。この人はホントに奥が深いので聴き込んでも足りないので自分が未熟者と感じる。
クラプトンがギターを弾けなくなるくらい衝撃を受けたのも理解出来るインパクトを放ったジミが1967年にリリースしたサイケデリック色たっぷりのセカンドアルバムで、冒頭の「EXP」の最初の音はベースのハーモニクスの音か、意外性のある音で面白くて効果的。いきなりラジオ放送局みたいに始まって効果音とノイジーなギターでグワングワンさせてからポップでヘンな「Up From the Skies」の始まりで。ノエル・レディングのベースラインがひたすら曲を引っ張ってジミはワウペダルのみだが、これくらいの音の高さでワウペダルだけで持ってくって歴史上、この曲くらいだろうし、それくらい珍しいトーンが全編に散りばめられてて、凄いサイケなドラッグやLSDの雰囲気たっぷり。この人もクリームと一緒でスタジオ盤とライブのギャップが激しい人だからジミの場合はもっとスタジオ盤を聴き込まないとダメだといつも感じる。
「Spanish Castle Magic」みたいにストレートなロックはそのまま聴けるけど、この人は、アメリカの黒人だから、その手のサウンドやらせると凄いけど、バックが英国人だから微妙な混ざり具合になってるのが特徴で、それが顕著に出てくるのが「Wait Until Tomorrow」。曲中に鳴っている実に柔らかい手首から奏でられるファンキーなカッティングを交えたギターリフが耳を捉えて離さないからまだ抜けられないし、他の音や曲の聴き込みをする前にギターが耳に入ってくるので大変でこのままドゥービー・ブラザーズに入れるくらいのものだけど、そんなに単純でもない。更になぜライブで登場しなかったのか、はたまた自分がライブバージョンを知らないだけか、滅茶苦茶ロックなカッコ良い「Ain't No Telling」が良くて、ミッチのドラムとジミのギターが疾走感あるし、コレはドラムが全てかと思えるほど。そして超名曲「Little Wing」はどうして最後のソロをもっと長く弾いてくれないんだと叫びたくなる一曲でライブでもそんなに長く弾かないし、欲求不満の溜まる名曲だが、夢の続きはS.R.ヴォーンが見せてくれたので救われてるけど、冒頭のイントロから衝撃的。アコースティックでもないのにこんなフレージングで美しいメロディを歌って、感動的なまでのギターソロだから、これを大音量で聴いて、もしくは演奏して恍惚としないヤツはいるだろうか、美しく、そしていやらしい。
B面の「If 6 Was 9」は、ジミは宇宙に行きたかったとしか思えない一曲でミッチもノエルもジミもワザ全開でスタジオ盤に入れるとこうなるし、ライブなら良いけどスタジオ盤で入れるとちょっと浮く。次の「You Got Me Floatin'」はちょっと退屈なサウンドでギターのリズムも聴き所があるけど、好みではないかな…、強引なミックスも驚くけど過度期だったか。そしてある意味「Little Wing」と同じ作り方になっている「Castles Made Of Sand」は秀逸な曲で、逆回転のコラージュはいらないけど、曲はしっかりしてて、もっとシンプルにギターソロも普通で良かった気もするけど、ジミのセンスの方が優れてるからこれで正しいハズ。次の「She's So Fine」はノエルの曲で結構良いセンスでもっと歌が軽いと更に良いか。終盤のジミの歌がクローズアップされた「One Rainy Wish」もしっとりしてて、いきなり聴かされたらジミとは分からない曲dえ途中からヘヴィーに展開されるトコが面白く、もっと普通にエモーショナルなギターを弾いてほしいところ。再度ワウペダルが強烈にリズムを刻む「Little Miss Lover」もライブでは聴かなかったけど、ちょっと単調すぎたか、最後にはアルバムタイトル曲が自信ありげに収録で時代を象徴する曲調で気持ち良くギターを弾いている、人に構わず自分だけの世界に入るプレイが最高。
改めて聴くとクリームの「カラフル・クリーム」と随分共通する要素が含まれてるし、どちらもトリオで凄いプレイヤーで同じ形態のバンドで同じような志向でやってる。このアルバムのアウトテイクス集がオフィシャルでリリースされてて、しかも二枚組とは知らなかったけど面白いのか、ちょっと惹かれる。

- 関連記事
-
- Jimi Hendrix - Axis:Bold As Love (1967):
- Jimi Hendrix - :Blues (1994)
- Jimi Hendrix - Power of Soul: a Tribute to Jimi Hendrix