Blind Lemon Jefferson - The Rough Guide :
0 Comments

戦前ブルースは大抵出自はミシシッピー州のデルタ地域と相場は決まっているが、それでも大変古くからそれぞれの人達に個性があって、今思えば的な発想でしかないけど、テキサスブルースの源流と言われるブラインド・レモン・ジェファーソンもいる。どこかの本やサイトの受け売りだけど。ブラインド・レモン・ジェファーソンって人は宣教師みたいで触れて良い人ではなかった。多分奇跡だろうけど写真が1枚しか残ってなくて、それがどれもこれもブラインド・レモン・ジェファーソンの作品集に必ず使われているおかげでどれも同じアルバムに見える写真。
1893年生まれ、生まれた時から盲目だったらしい。亡くなったのも1929年なので36歳と。死因はよく判ってないけど、こんな時代のテキサスがどういう風か想像もつかない。しかし盲目の人も多かったのか、それとも盲目だから音楽的才能が人よりあったのか。ブルースメンは盲目の人もチラチラと名を聞く。
アルバムは何でも良いけど、ギター一本で歌い上げるスタイルは勿論、それでもレッドベリーは年上にも関わらずブラインド・レモン・ジェファーソンに相当の影響を受けてそれだけ目立った存在らしい。テキサスらしさはそこまでは分からない。エキサイティングなスタイルでもないし、もっと幅広い歌をやってる感じ。やっぱり戦前ブルースの音だからちょっと難しい。それでも紐解くと必ずぶち当たる名前で聴いておきたいと思わせる人。

- 関連記事
-
- Son House - Raw Delta Blues:
- Blind Lemon Jefferson - The Rough Guide :
- Sonny Boy Williamson - One Way Out: