Reale Accademia Di Musica - Reale Accademia Di Musica (1972):
1 Comments

レアーレ・アカデミア・ディ・ムジカの1972年の最初のアルバム「レアーレ・アカデミア・ディ・ムジカ」は随分昔にアナログで買って結構聴いたと思い出したけど、すっかり記憶から抜け落ちているが、凄く良かったアルバムの印象だけが残っていた。
最初のアコギの牧歌的な旋律から見事に引きずり込まれる音で、この辺はイタリアのバンドをちょっと忘れるし、ただ聴くウチに英国ではない音は分かるけど、暑苦しさがなくスマートでイタリアンな歌やメロディでもない。イタリアンロックは押しつけがましいところがあって、暑苦しいからその世界にハマれるけど、レアーレ・アカデミア・ディ・ムジカは薄く、もっと幻想的でピアノの激しさが心地良かったり、壮大なテンションで迫ってくるテクニック感も面白く、楽曲と楽器で迫ってくる燃える音で、ヨーロッパ流のセンスのジャケットもコミカル風味で、メンバーの来歴も色々あるが、結局このバンドは「レアーレ・アカデミア・ディ・ムジカ」ともう一枚「森の羊飼いの童話」で終了する残念さ。

- 関連記事
-
- Il Volo - Il Volo (1974):
- Reale Accademia Di Musica - Reale Accademia Di Musica (1972):
- Quella Vecchia Locanda - Il Tempo Della Gioia (1974):