Iron Butterfly - In-A-Gadda-Da-Vida (1968):

0 Comments
B00N86M7XQ

 何となく古きフラワームーヴメントのロックに行ったのでついでにもう一枚、実はアルバム通して聴いた事がないけど何故か知っているアイアン・バタフライは、これだけロックばかり聴いていれば不思議はないけど、こんな長い曲まで知ってるとは我ながら不思議。

 1968年リリースのセカンドアルバム「ガダ・ダ・ヴィダ」、ちなみにファーストは「ヘヴィ」で、それもどうかと思うが、タイトル通りヘヴィで、時代が時代だから、ニューロック、アートロックの風潮で、誰も彼もが新しいオルガンの音、新しいギターの音、そしてサイケデリックな波とフリーセックスの世界を夢見てロックに飛びついた時代。リアルタイムの人が羨ましいが、そんな中で西海岸から出てきたバンド。

 アルバム全曲で6曲ながらそのうち有名な「ガダ・ダ・ヴィダ」で17分と正にサイケだが、プログレっぽさもあるので、サイケとプログレは近かったと思えるし、アメリカでも演奏する側が試行錯誤していたと分かる。この後ライブ盤がリリースされているけど、凄くハッパの香りが漂うライブで時代を感じさせる強烈な作品。





USRock
関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply