Megadeth - Peace Sells But Who's Buying (1986):
0 Comments

80年代半ば頃は多感期で友人とコレクションの交換に余念がなく、何人かの友人とテープを交換して音楽を聴きまくっていたが、好みが確立されつつある頃だから似たような趣味もあればまるで畑違いもあり、今の自分の原型もその辺にあったと思うくらい色々聴いてた。その内の一人がメタルからスラッシュにハマって、とにかく人が聞けない音源ばかりを持ってきて、その中のひとつにメガデスも入っていた。
1986年リリースのメガデスの2枚目のアルバムにしてメジャー一作目となった「Peace Sells But Who's Buying」は一聴して、ややこしくて分からなかったから全然聴いてなかったけど、30年ぶりくらいに再挑戦したら驚いた。スラッシュ四天王と言えども、随分とやってる音楽も向かってる方向も違うし、これだけ変則的な曲構成を繰り広げてメタルも、今は普通だけどこの頃そんなバンドは皆無で、メタリカが少々複雑なくらいでまだドリムシやクイーンズライクは居ないから、プログレ志向的メタルに驚いた。ガキの頃の自分が全然受け入れられなかった点も納得するが、今聴けばかなりの名盤で、メガデスが一目置かれていた事がよく分かった。スラッシュだからと言って聴かずに片付けてたのはちょっと勿体なかったが、曲が全然覚えられないくらい複雑で当時ハマっていった連中のセンスの良さに脱帽。

- 関連記事
-
- Megadeth - Peace Sells But Who's Buying (1986):
- Metallica - ..And Justice for All (1988):
- Metallica - S&M2