W.A.S.P - W.A.S.P (1984):
1 Comments

80年代にケバさを誇るバンドで双璧を張るトゥイステッド・シスターとワスプは方向性が違うから話題にもならないけどボーカルのブラッキー・ローレスの来歴も不思議で、ニューヨーク・ドールズの末期にギタリストで参加して、ワスプは77年頃に結成したらしい。1984年リリースのファーストアルバム「魔人伝」でとにかく驚いたのは股間に付けた丸ノコ姿とBCリッチのワーロックの如何にもなギターの形と毒々しい衣装とルックスとヤバそうな目つきだが、一応LAメタルに分類されるようだ。
アルバムの内容は最初からオドロオドロしいけどサウンドは爽快なLAメタルなポップでキャッチーなハードロックで、シングルヒットした「悪魔の化身」や「ラブ・マシーン」は速いしヘヴィだけど、キャッチーなサビがあって展開しているし、ビデオはもの凄く悪魔的なメイクと髪形とルックスと目つきでヤバそうに見えるから騙された。シーンに与えた影響は大きくてあちこちのバンドがトリビュートしてるけど、逆にワスプがザ・フーの「The Real Me」をカバーする方が興味深く、聴くと異常にカッコ良いので見直したりもする実力派。キワモノ扱いされているバンドだけど、意外と富んだ音楽性に気付いて、楽しめるバンドだ。

- 関連記事
-
- Poison - Open Up and Say...Ahh! (1988):
- W.A.S.P - W.A.S.P (1984):
- Twisted Sister - Stay Hungry (1984):