Margo Guryan - Take a Picture (1968):
2 Comments

現実から離れた世界を夢見させてくれる音楽も面白く、アルバムジャケットのアートワークもそのひとつでアマゾンを眺めるとリコメンド欄に気になるジャケットが並んでいたのでチェックしてみれば、アメリカの女性のMargo Guryanの1968年リリースのデビューアルバム「Take a Picture」。その筋では結構なネームヴァリューらしいが、その筋ではない自分は知らなかったものの、多分60年代アメリカソフトロック/サイケの世界で、聴くとそんなジャンルの歌手でもなく、アルバムでもないから理由が不明だが良いジャケットです。何気ないショットだけど気になっただけあって音を聴くと、大抵の人は好きか嫌いかはともかく、これなら堕ちるアイテムで、完全にロックの世界の話からは逸脱しますが、こういう息抜きに出会ってしまったから、言うならばただのポップスだけど普段聴かないから新鮮且つリラックスしたい時は絶妙な音。
ステレオミックスとモノミックスが存在している点は時代背景から理解するが、そこまで漁るほどに知られていなかったMargo Guryanでも発掘されているから狙っているようにも感じるが、本作のジャケットを見るとつい手を出したくなる表情だから恐れ入るアルバムで、聴かれる囁き声の歌声とジャケットの表情が相まって心地良く雨の日に馴染むボーカル作品。

- 関連記事
-
- Vanilla Fudge - Vanilla Fudge (1967):
- Margo Guryan - Take a Picture (1968):
- Jefferson Airplane - Surrealistic Pillow (1967):