The Law - The Law (1991):
0 Comments

1991年リリースの唯一の作品「The Law」。思いのほか売れることがなく、また積極的な宣伝活動もなかったが故の商業的失敗が大きく足を引っ張ったのか、アルバム一枚で解体。ちなみにこのバンド、CDでは詳細クレジットが全然書かれていなくて、バンドメンバーご当時気になってしょうがなかった。なんとなく漏れ伝えわってきたのは、ブライアン・アダムスが参加してる、クリス・レアもギター弾いてるくらい。ブライアン・アダムスが「Nature Of The Beast」に参加してるのはまだ分かるとして、他も気にしてたが、そこまで追求することもなく時は流れた。
ポール・ロジャース好きだし、何かとこのThe Lawの存在が引っ掛かって、ネットで調べたらやっと分かって驚いたが、「Stone」でデヴィッド・ギルモアとクリス・レアが参加してるから、この辺の人達ならこういうAOR的な大人のサウンドもこなせるかと妙に納得した。全くブルースとは離れた心地良い爽やかなAORな音です。しかしポール・ロジャースの歌声は曲がどうであろうと健在でそれだけが救い。
ちなみにケニー・ジョーンズがザ・フー上がりだとしたらここでベースを弾いているピノ・パラディーノは現在のザ・フーのベーシストで妙な因縁ではあるが、そんなこと誰も予想してなかった時代。それからピアノとギターは基本的にポール・ロジャースが自分で演奏しており、イマイチ地味に終わったプロジェクトながら、それでもしっかりと先日リマスター作品がリリースされているので物好きやコレクターはいる。

- 関連記事
-
- Paul Rodgers - Now (1997):
- The Law - The Law (1991):
- Paul Kossoff - Leaves In The Wind