Howlin' Wolf - The Real Folk Blues
0 Comments
Howlin' Wolf - The Real Folk Blues (1966)

マディ・ウォーターズ、ハウリン・ウルフの名はストーンズやクラプトンを通じてロックの世界では普通に知られている名だが、そのギタリスト達、マディ・ウォーターズはともかく、ハウリン・ウルフはギタリスト的にリスペクトされておらず、しゃがれ声の強烈なボーカルスタイルと楽曲のインパクトが後の世代に訴えている。ところがハウリン・ウルフのシングルやアルバムを聴くと強烈なギタープレイが幾つも聴けるので、そこを気にするギター好きな連中は耳ざとくその音色に集中する。クレジットで見られる名はヒューバート・サムリン。後にも知られるハウリン・ウルフが死ぬまで添い遂げた女房役のギタリストとして知られている。
1966年に纏められたアルバム「 The Real Folk Blues」はオリジナルアルバムの体をしながらシングルヒット曲集でもあり周辺の時期の作品を集めた作品集ともなり、録音時期も異なるのでバラついた音質感はあるが、飛び出してくる楽曲とプレイの凄まじさは圧倒的で、とことん充実した時代の楽曲集と分かる。冒頭の「Killing Floor」から強烈なロックさ加減を放っているが、他のブルースメン達の作品と異なり、明らかにこの後で聴かれるロックブルースそのままの姿をしているので、ハウリン・ウルフからブルース・ロックは生まれたとも思える。ヒューバート・サムリンのプレイはブルースギターの神様的に要所で鋭く突き刺さり、ハウリン・ウルフが主役にこだわらずに個性的なメンバーの才能を活かして録音をしたからヒューバート・サムリンのブルースに対する取り組みが世間に露呈した。それも何年も経過してからなので、先見の明か時代を先取っていたか、新たなるブルースの扉を彼ら自身が開けていたか。それを盗み取ってロックに変貌させたのがいわゆる英国のロック連中。
ハウリン・ウルフの代表的なアルバムと名高いのは初期2枚だが、ロック好きブルース好きメンには本作がもっともロックに近い音で聴けるアルバム。先の「Killing Floor」も含め、「Sittin' On Top Of The World」「Sugar Mama」などロック界で知られた曲は当然ながら、単純にハウリン・ウルフの歌声の迫力とヒューバート・サムリンのギタープレイに酔える楽曲ばかりで聴き応え満載。絶妙な音で入ってくるヒューバート・サムリンのセンスの鋭さに耳を澄ませよう。

マディ・ウォーターズ、ハウリン・ウルフの名はストーンズやクラプトンを通じてロックの世界では普通に知られている名だが、そのギタリスト達、マディ・ウォーターズはともかく、ハウリン・ウルフはギタリスト的にリスペクトされておらず、しゃがれ声の強烈なボーカルスタイルと楽曲のインパクトが後の世代に訴えている。ところがハウリン・ウルフのシングルやアルバムを聴くと強烈なギタープレイが幾つも聴けるので、そこを気にするギター好きな連中は耳ざとくその音色に集中する。クレジットで見られる名はヒューバート・サムリン。後にも知られるハウリン・ウルフが死ぬまで添い遂げた女房役のギタリストとして知られている。
1966年に纏められたアルバム「 The Real Folk Blues」はオリジナルアルバムの体をしながらシングルヒット曲集でもあり周辺の時期の作品を集めた作品集ともなり、録音時期も異なるのでバラついた音質感はあるが、飛び出してくる楽曲とプレイの凄まじさは圧倒的で、とことん充実した時代の楽曲集と分かる。冒頭の「Killing Floor」から強烈なロックさ加減を放っているが、他のブルースメン達の作品と異なり、明らかにこの後で聴かれるロックブルースそのままの姿をしているので、ハウリン・ウルフからブルース・ロックは生まれたとも思える。ヒューバート・サムリンのプレイはブルースギターの神様的に要所で鋭く突き刺さり、ハウリン・ウルフが主役にこだわらずに個性的なメンバーの才能を活かして録音をしたからヒューバート・サムリンのブルースに対する取り組みが世間に露呈した。それも何年も経過してからなので、先見の明か時代を先取っていたか、新たなるブルースの扉を彼ら自身が開けていたか。それを盗み取ってロックに変貌させたのがいわゆる英国のロック連中。
ハウリン・ウルフの代表的なアルバムと名高いのは初期2枚だが、ロック好きブルース好きメンには本作がもっともロックに近い音で聴けるアルバム。先の「Killing Floor」も含め、「Sittin' On Top Of The World」「Sugar Mama」などロック界で知られた曲は当然ながら、単純にハウリン・ウルフの歌声の迫力とヒューバート・サムリンのギタープレイに酔える楽曲ばかりで聴き応え満載。絶妙な音で入ってくるヒューバート・サムリンのセンスの鋭さに耳を澄ませよう。
- 関連記事
-
- Howlin' Wolf - Moarnin' In The Moonlight (1959):
- Howlin' Wolf - The Real Folk Blues
- Howlin' Wolf - Message To The Young