Amaranthe - Helix
0 Comments
Amaranthe - Helix (2018)

ヨーロッパ諸国はだからこそEUで統合されたのだなと改めてその歴史的背景と意義を今更ながら納得しつつ、一方では日本と言う国の大きさや経済力も実感して、表現は下手ながらも大した国だとつくづく思いながら日々のニュースを見たりもしているが、はて、音楽的な面でも似たような事を感じるシーンも増えている気もする。そこまで邦楽を知らないので世界に出ていって知名度を高めている、また音楽的評価が高いなどほぼ知らないが、それなりにそういうバンドもあるのだろう。日本的メロディを融合させての路線が売れて代表的になると面白いとは思うが。
Amarantheもスウェーデンのバンド、プロジェクトバンドで2018年に「Helix」をリリースしてて、もうじき新作がリリースされるようだが、先んじて先のBattle Beastのボーカルノーラ姐さんとのジョイントシングルがリリースされて、やはりこのお二方は絡み始めたかと納得して見ていた。ノーラ姐さんの歌唱力なら一つのバンドにこだわる事もなく、こういったセッションから幅を広げて新たに活躍していくのは目に見えているが、Hammerfallとのセッションもあったので、ちょっとそういう方向にあるのかもしれない。そしてこちらのアマランスも面白い展開が繰り広げられてて、ディスコとメタルの融合な印象だったが、久々にアルバム聴いてたら、もっと様々な要素が加わり絡み合い、メンバーも替わっているからかパワーアップ、バージョンアップした雰囲気もあり、何やら完成度がやたらと高くなっている。デス声もあるし女性ボーカルも当然、普通に男性ボーカルもあるジョイントも楽しみながら当然ながらのメタル的バックとパワフルなサウンド、ここまでてんこ盛りに詰め込まれていながら新たな世界を次々と編み出している姿も凄い。
確かにスクリームでグラインドコアで、と意味の分からない単語が並ぶような雰囲気のグイグイくるサウンドもモノにして攻め込んでくるし、そこをダンサンブルな80sディスコサウンドを絡めてのキャッチーさぶり、それはなかなか混ざらないだろうと思われる音がきちんと作品レベルに昇華されて混ざっている。慣れれば出来るのだろうが、なかなか才能とセンスが必要なアレンジ力、ミックス力。Babymetalのような可愛さを売りにするワケにもいかないから、こういった真っ向勝負でどこまで出来るかとスタンスの確立が大変だが、確実にレベルアップしているので楽しみなバンド。

ヨーロッパ諸国はだからこそEUで統合されたのだなと改めてその歴史的背景と意義を今更ながら納得しつつ、一方では日本と言う国の大きさや経済力も実感して、表現は下手ながらも大した国だとつくづく思いながら日々のニュースを見たりもしているが、はて、音楽的な面でも似たような事を感じるシーンも増えている気もする。そこまで邦楽を知らないので世界に出ていって知名度を高めている、また音楽的評価が高いなどほぼ知らないが、それなりにそういうバンドもあるのだろう。日本的メロディを融合させての路線が売れて代表的になると面白いとは思うが。
Amarantheもスウェーデンのバンド、プロジェクトバンドで2018年に「Helix」をリリースしてて、もうじき新作がリリースされるようだが、先んじて先のBattle Beastのボーカルノーラ姐さんとのジョイントシングルがリリースされて、やはりこのお二方は絡み始めたかと納得して見ていた。ノーラ姐さんの歌唱力なら一つのバンドにこだわる事もなく、こういったセッションから幅を広げて新たに活躍していくのは目に見えているが、Hammerfallとのセッションもあったので、ちょっとそういう方向にあるのかもしれない。そしてこちらのアマランスも面白い展開が繰り広げられてて、ディスコとメタルの融合な印象だったが、久々にアルバム聴いてたら、もっと様々な要素が加わり絡み合い、メンバーも替わっているからかパワーアップ、バージョンアップした雰囲気もあり、何やら完成度がやたらと高くなっている。デス声もあるし女性ボーカルも当然、普通に男性ボーカルもあるジョイントも楽しみながら当然ながらのメタル的バックとパワフルなサウンド、ここまでてんこ盛りに詰め込まれていながら新たな世界を次々と編み出している姿も凄い。
確かにスクリームでグラインドコアで、と意味の分からない単語が並ぶような雰囲気のグイグイくるサウンドもモノにして攻め込んでくるし、そこをダンサンブルな80sディスコサウンドを絡めてのキャッチーさぶり、それはなかなか混ざらないだろうと思われる音がきちんと作品レベルに昇華されて混ざっている。慣れれば出来るのだろうが、なかなか才能とセンスが必要なアレンジ力、ミックス力。Babymetalのような可愛さを売りにするワケにもいかないから、こういった真っ向勝負でどこまで出来るかとスタンスの確立が大変だが、確実にレベルアップしているので楽しみなバンド。
- 関連記事
-
- Amarantha - Do Or Die Feat. Angela Gossow
- Amaranthe - Helix
- Ghost - Prequelle