Fairport Convention - Rosie
0 Comments
Fairport Convention - Rosie (1973)

60年代から70年代は短命ながらも歴史に名を残すバンドが数多く生まれては消えていくを繰り返していた。Fairport Conventionは逆にバンド名はずっと残りつつもメンバーの入れ替わりがバンド設立当初から激しく、今でも続いている英国の長寿フォークバンドだ。面白いものでバンドが続くと普通はオリジナルメンバーがひとりだけ残っている場合が多いが、フェアポートの場合は一旦オリジナルメンバーは誰も居ない状態で存続していた。オリジナルメンバー周辺の人脈の誰かが常にゲスト参加していたりするので、都度都度は何となくバンド名に相応しいアルバムや活動に見えていたが歴史が流れて改めて後世からライブラリとクレジットを眺めていると不思議なバンドだと思う。
Fairport Conventionの1973年リリース作品「Rosie」は1曲目のタイトル曲でリチャード・トンプソンもサンディ・デニーもトレヴァー・ルーカスも参加している一見それならフェアポートじゃないか、と思える面子を揃えての軽快な一曲。これでバンド名は保たれるし、何ら違和感無く聴けるからありがたい。スウォーブリックお得意のポップさが全面に出たオープニングにふさわしく派手な印象ながらも続く楽曲ではいつものフェアポート調の暗さ気怠さが聴かれるから、この辺りのバンドの特色もしっかり分かっている。ギターはジェリー・ドナヒューだろうか、リチャード・トンプソンそっくりなプレイが聴けるのは少々驚きの発見、だからこそフェアポートの看板は維持され続けたとも言える。そういえば冒頭の「Rosie」でのサンディ・デニーのコーラスの使い方は悲しいくらいに勿体無いが、名前貸しの面が大きかったのかトレヴァー・ルーカスに声がけされて軽くの参加だったか期待ほどでもない。
他にもラルフ・マクテルが参加していたり、そもそもフェアポートのお得意暗めサウンドからは少々明るくカントリータッチですらある明るい楽曲が占めるアルバムになっている辺り、新たな航海に乗り出しているようにも聴こえる。悪くない。英国のあのフェアポート風味のまま快活にしているからパブで演奏してたらウケただろう。実際そうだったらしいが、スウォーブリックのセンスは自分的にはかなり好みだし、フィドルも強烈なインパクトを放ってくれるし、やはりギターがカッコ良い。

60年代から70年代は短命ながらも歴史に名を残すバンドが数多く生まれては消えていくを繰り返していた。Fairport Conventionは逆にバンド名はずっと残りつつもメンバーの入れ替わりがバンド設立当初から激しく、今でも続いている英国の長寿フォークバンドだ。面白いものでバンドが続くと普通はオリジナルメンバーがひとりだけ残っている場合が多いが、フェアポートの場合は一旦オリジナルメンバーは誰も居ない状態で存続していた。オリジナルメンバー周辺の人脈の誰かが常にゲスト参加していたりするので、都度都度は何となくバンド名に相応しいアルバムや活動に見えていたが歴史が流れて改めて後世からライブラリとクレジットを眺めていると不思議なバンドだと思う。
Fairport Conventionの1973年リリース作品「Rosie」は1曲目のタイトル曲でリチャード・トンプソンもサンディ・デニーもトレヴァー・ルーカスも参加している一見それならフェアポートじゃないか、と思える面子を揃えての軽快な一曲。これでバンド名は保たれるし、何ら違和感無く聴けるからありがたい。スウォーブリックお得意のポップさが全面に出たオープニングにふさわしく派手な印象ながらも続く楽曲ではいつものフェアポート調の暗さ気怠さが聴かれるから、この辺りのバンドの特色もしっかり分かっている。ギターはジェリー・ドナヒューだろうか、リチャード・トンプソンそっくりなプレイが聴けるのは少々驚きの発見、だからこそフェアポートの看板は維持され続けたとも言える。そういえば冒頭の「Rosie」でのサンディ・デニーのコーラスの使い方は悲しいくらいに勿体無いが、名前貸しの面が大きかったのかトレヴァー・ルーカスに声がけされて軽くの参加だったか期待ほどでもない。
他にもラルフ・マクテルが参加していたり、そもそもフェアポートのお得意暗めサウンドからは少々明るくカントリータッチですらある明るい楽曲が占めるアルバムになっている辺り、新たな航海に乗り出しているようにも聴こえる。悪くない。英国のあのフェアポート風味のまま快活にしているからパブで演奏してたらウケただろう。実際そうだったらしいが、スウォーブリックのセンスは自分的にはかなり好みだし、フィドルも強烈なインパクトを放ってくれるし、やはりギターがカッコ良い。
- 関連記事
-
- Fairport Convention - Live In Finland 1971
- Fairport Convention - Rosie
- Fairport Convention - Babbacombe Lee