Marc Bolan & T.Rex - Futuristic Dragon

0 Comments
Marc Bolan & T.Rex - Futuristic Dragon (1976)
Futuristic Dragon (Dlx)

 70年代も中期になるとロックの多様化が加速的に進化していき、実に多彩な音を出すバンドが続々と出てきた。これまでにキャリアを築き上げたバンドは今後の方向性に悩み、出て来るバンドは様々な実験を繰り広げてくる。そして水面下ではパンク勃発の時期と実に面白い時代。日本だって高度経済成長期真っ盛りの70年代で発展しまくってた頃だもん。歴史をこうして見てみるのも面白く感じる。

 Marc Bolan & T.RexなのかT.Rexだけなのかよく分からないが、1976年の作品「Futuristic Dragon」。これまでとは打って変わってサウンドがしっかりと纏まって出てきてて、まず聴きやすい。そして全盛期、と言っては何だが、グラマラスロックスター時代の軽やかなブギ調で派手な印象のマーク・ボラン節が戻ってきてて実にグラマラス。そこにこの数年で培ったR&B的なソウルフルなサウンドが融合してきて、ホーンもブラスもピアノもコンガも何でもありのお祭りサウンドも満載。そしてグロリア・ジョーンズのコーラスも健在と、どこを斬ってもとにかく派手に聞こえる正にマーク・ボランらしい曲が並ぶ傑作。後期の作品はさほど聴かれてないみたいなので、このヘンの音が割と良いぞ、ってのはあまり話として出てこない。自分的にもそこまで聴くものでもないので、話題になる事も多くない。でも、かなり良質な作品。マーク・ボランを知ってると、コレ、一番良く出てるんじゃない?ってくらいだろう。

 あの軽いおもちゃ箱みたいなグラムロック、T.Rexサウンドは無く、そこに色々な音を併せてユニークな音を作ってる。この世界もなかなか楽しく聴けそうなサウンド。いつも語られる名盤郡だけじゃなくてこういう作品にも手を出しておくと幅が広がって楽しめて良い。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply