Jeronimo - Time Ride
0 Comments
Jeronimo - Time Ride (1973)

ギターにドラムにベース、そしてボーカルが揃ってロック的な音を奏でる、音色の著しい変化ってのはギターくらいしかないからそれだけで音楽のジャンルが変わっていくってのもあるが、それも大抵歪んだ音で、ってなると似たような音しか出てこないはずだろ、って。それでもZeppelinと他のバンドでは全然違うし、それはやってる音楽の中身の違い。そこで似たようなスタイルでやってる連中を比べてみれば同じ様になるハズだろ、って思うがそうもならない。ジャーマンハードの連中のスタイルも同じくで、同じ楽器編成で似たような音と曲、スタイルで出てくるんだけど英国のその手のとは本質的に違うし、普通に聴いていても違いをしっかりと感じてしまう。面白いものだ。
Jeronimoの1973年リリースの3枚目の作品「Time Ride」。69年頃からシーンに出てきたもちろんドイツのバンドで、セカンドの名盤「Jeronimo」は勢い込んだハードロックそのままでジャーマンハードらしいダサさを吹っ切った傑作だったんで、期待していたこの3枚目、時に疾走感溢れるスタイルもあるけど、基本的にミディアムテンポを中心としたギターハードのスタイルでの楽曲を配したアルバムに仕上がっている。基本的なリフのアイディア自体はダサいので疾走感でそいつをカッコ良く持っていかないならば、どうしてもダサいままの雰囲気が残ってしまい、ちょいとあと一歩物足りないか、って思うリフが多い。それでいて曲調は一辺倒なスタイルでもなく、かなりバリエーション豊かに色々チャレンジしている。フォーク調もちょこちょこ入っていて、そのセンスを聴かせてくれるが、どうにも耳慣れない旋律やメロディに展開していくので、やはり普通に聞き慣れたロック感とは違うものだと意識する。
抑揚に富んだアルバム。ミディアムなハードロックスタイルからスピーディなスタイル、アコものや歌もの、さほどオーバーダビングしないままで作られているので、この頃のバンドそのままの姿。時に入れられるギターソロがかなりエグくて粗野なものなのはこの時代のドイツの録音だからだろう。ジャーマンハードの雄と称されるバンドの一端を担うジェロニモ、3枚しかリリースされていないから全部聴いてみるとジャーマンスタイルってのが分かると思う。自分的にはこういう曲展開やギタースタイル、唐突感も含めてかなり好きな部類。

ギターにドラムにベース、そしてボーカルが揃ってロック的な音を奏でる、音色の著しい変化ってのはギターくらいしかないからそれだけで音楽のジャンルが変わっていくってのもあるが、それも大抵歪んだ音で、ってなると似たような音しか出てこないはずだろ、って。それでもZeppelinと他のバンドでは全然違うし、それはやってる音楽の中身の違い。そこで似たようなスタイルでやってる連中を比べてみれば同じ様になるハズだろ、って思うがそうもならない。ジャーマンハードの連中のスタイルも同じくで、同じ楽器編成で似たような音と曲、スタイルで出てくるんだけど英国のその手のとは本質的に違うし、普通に聴いていても違いをしっかりと感じてしまう。面白いものだ。
Jeronimoの1973年リリースの3枚目の作品「Time Ride」。69年頃からシーンに出てきたもちろんドイツのバンドで、セカンドの名盤「Jeronimo」は勢い込んだハードロックそのままでジャーマンハードらしいダサさを吹っ切った傑作だったんで、期待していたこの3枚目、時に疾走感溢れるスタイルもあるけど、基本的にミディアムテンポを中心としたギターハードのスタイルでの楽曲を配したアルバムに仕上がっている。基本的なリフのアイディア自体はダサいので疾走感でそいつをカッコ良く持っていかないならば、どうしてもダサいままの雰囲気が残ってしまい、ちょいとあと一歩物足りないか、って思うリフが多い。それでいて曲調は一辺倒なスタイルでもなく、かなりバリエーション豊かに色々チャレンジしている。フォーク調もちょこちょこ入っていて、そのセンスを聴かせてくれるが、どうにも耳慣れない旋律やメロディに展開していくので、やはり普通に聞き慣れたロック感とは違うものだと意識する。
抑揚に富んだアルバム。ミディアムなハードロックスタイルからスピーディなスタイル、アコものや歌もの、さほどオーバーダビングしないままで作られているので、この頃のバンドそのままの姿。時に入れられるギターソロがかなりエグくて粗野なものなのはこの時代のドイツの録音だからだろう。ジャーマンハードの雄と称されるバンドの一端を担うジェロニモ、3枚しかリリースされていないから全部聴いてみるとジャーマンスタイルってのが分かると思う。自分的にはこういう曲展開やギタースタイル、唐突感も含めてかなり好きな部類。
- 関連記事
-
- Cravinkel - Cravinkel
- Jeronimo - Time Ride
- Jane - Here We Are