Mountain - New Year Concert 1971
0 Comments
Mountain - New Year Concert 1971

人気はあるけど短命だった事から残されたソースが少ないバンドの場合、出せば売れるの分かってるから出したいというレーベルや商売魂豊かな方々が思うのは当然、そうすると何かないか、ってことで未発表ソースやテイク違いやミックス違いなんてのも出てくるようになる。でもそれだとイマイチ商売的には売れないというのもあるのか、やっぱり全盛期を中心としたライブ音源を売りに走ってくる。そりゃその方がきちんと録音されていれば音源として売れるからね。まぁ、客席録音版でも平気で出してくるってのもあるが…。いくつかのバンドはそういう類のモノをオフィシャルからガンガンとリリースしていて一気にディスコグラフィーを増やしているところもある。
Mountainの1971年フィルモアイーストでのライブが「New Year Concert 1971」としてオフィシャルブートレッグシリーズの一枚としてリリースされている。昔からマウンテンのアングラソースの中では優良なソースとして知られていてその演奏内容も白熱したライブって事でナイスなライブ盤として有名だったが、オフィシャルからリリース。そりゃま、元々がビル・グラハム所有のソースだから音はきちんとサウンドボードだし、ちゃんと作れば良い音にはなるだろうよ、っていうモノだけど、この迫力はホント、フィルモアならではの臨場感です。数多くのバンドがフィルモア音源を残しているけど、皆この熱気と迫力で圧倒的なライブを聴かせてくれるもん。
この時期のマウンテンと言えばアルバム「Nantucket Sleighride」をリリースした時期の正に全盛期で、クリームさながらのライブを繰り広げているんで、リリースに感謝、ってなモンだ。もっともマニアからはアドリブがイマイチ短いライブ、として語られているようだけど十分です。こんだけロックしててくれればもう…ね。しかしレスリー・ウエストのこのマイルドでメロウな音色とフレーズはホント、特徴的だし、トゲトゲしいロックの中でダントツに円やかさを出しているプレイ、だからこその後世のギタリストから唯一無二の存在として崇められるのも当然だろう。こうして聴いていてもボーカルは粗野だけどギターはマイルド。レスポールスペシャル、いいよね。

人気はあるけど短命だった事から残されたソースが少ないバンドの場合、出せば売れるの分かってるから出したいというレーベルや商売魂豊かな方々が思うのは当然、そうすると何かないか、ってことで未発表ソースやテイク違いやミックス違いなんてのも出てくるようになる。でもそれだとイマイチ商売的には売れないというのもあるのか、やっぱり全盛期を中心としたライブ音源を売りに走ってくる。そりゃその方がきちんと録音されていれば音源として売れるからね。まぁ、客席録音版でも平気で出してくるってのもあるが…。いくつかのバンドはそういう類のモノをオフィシャルからガンガンとリリースしていて一気にディスコグラフィーを増やしているところもある。
Mountainの1971年フィルモアイーストでのライブが「New Year Concert 1971」としてオフィシャルブートレッグシリーズの一枚としてリリースされている。昔からマウンテンのアングラソースの中では優良なソースとして知られていてその演奏内容も白熱したライブって事でナイスなライブ盤として有名だったが、オフィシャルからリリース。そりゃま、元々がビル・グラハム所有のソースだから音はきちんとサウンドボードだし、ちゃんと作れば良い音にはなるだろうよ、っていうモノだけど、この迫力はホント、フィルモアならではの臨場感です。数多くのバンドがフィルモア音源を残しているけど、皆この熱気と迫力で圧倒的なライブを聴かせてくれるもん。
この時期のマウンテンと言えばアルバム「Nantucket Sleighride」をリリースした時期の正に全盛期で、クリームさながらのライブを繰り広げているんで、リリースに感謝、ってなモンだ。もっともマニアからはアドリブがイマイチ短いライブ、として語られているようだけど十分です。こんだけロックしててくれればもう…ね。しかしレスリー・ウエストのこのマイルドでメロウな音色とフレーズはホント、特徴的だし、トゲトゲしいロックの中でダントツに円やかさを出しているプレイ、だからこその後世のギタリストから唯一無二の存在として崇められるのも当然だろう。こうして聴いていてもボーカルは粗野だけどギターはマイルド。レスポールスペシャル、いいよね。
- 関連記事
-
- Leslie West - Blue Me
- Mountain - New Year Concert 1971
- Leslie West - The Great Fatsby