The Who - The Kids Are Alright

0 Comments
The Who - The Kids Are Alright (1979)
キッズ・アー・オールライト オリジナルサウンドトラック

 今はホント、ライブ映像とかビデオ作品ってのが容易に見られるし、探すという手間すらほとんどないんだから羨ましい。自分がガキの頃ってそんなのどうやって見るんだ?ってくらいには難しかった。来日公演がそんなにあったワケじゃないし、そもそも興味あるバンドはほとんど活動していなかったから無理だったけど。ビデオも出始めだったから1本14800円とかそんなんだったし、そりゃ無理だろってな事で、テレビでそういうの放送してくれるかってのも分からないし。MTVの出始めだったからPVは割と見れたけど昔のはもう全然。だから70年代のバンドの動く姿って幻ですよ。ヤング・ミュージック・ショウだってリアルじゃなきゃ見れなかったワケだし、どんだけKISSのが話題になろうと再放送がない限りは見れなかったワケだ。そんな貧相な状況から今を思うと、何でも、ほんとに何を選択して良いか迷うレベルでの何でもある世界は素晴らしい。存分に楽しもうじゃないか。

 The Whoの「Road Runner」かぁ…、いいな、ってことで思い出す。昔は簡単にあのアルバムに入ってたとか出てきたんだけど、すっかり忘れてる…、「Who's Missing」「Two's Missing」…、あれ、無い…、ライブだったら…、あ、これオフィシャルじゃないか。何だっけ?あ、分かった、「The Kids Are Alright」だ。ってことでようやく思い出してアレコレ…。ところが今度はどんな映画だっけ?って思い出してみるんだが、これもまた記憶が曖昧(笑)。昔は見るもの多くなかったから結構な回数見てたハズなんだがうろ覚え…、ちょこっと見直してると、あぁ、これか…と一気にフラッシュバックして全体を思い出した。やっぱりこれは映画をひたすら見てからのアルバム聴きだよなぁとつくづく思う。冷静に見れば見事なまでのキース・ムーン在籍時のThe Whoのライブ集大成2枚組アルバムってことで貴重な産物だったんだが、どうもサントラという印象の方が強くてそこまでじっくりと聴いてないアルバムのひとつ。映画見た回数の方が多いかも。んでもさ、昔からバージョン違いのものが多かったり、ライブにしても何だこれ?ってくらいのが入ったりしていつになってもコレクター的に奥の深い作品だったことは否めなくて、名盤っていうんじゃないけど、このアルバムジャケットの気品は絶品だし、中身も超レアなバージョン収録されててThe Whoの意思ではなかった作品としても良く出来てる。やっぱりこれはもう若き監督のジェフ・スタインのThe Whoに対する愛と執念の産物だろう。

 初っ端の「My Generation」からしてこれだ。コメントからしてバカにしまくり、更に楽器破壊で黙らせる。そのときのピートのいたずらっ子が大成功したような苦笑いが印象的。そして絶妙にカッコよい「Happy Jack]のベースライン、「Live At Leeds」のと同じなんだけどね、こうしてクローズアップされるとその曲の面白さが一層輝く。そして長らくの間この一極しか日の目を見ることのなかったロンドンコロシアム公演の「Young Man Blues」が入ってて、レア度を上げてた。凄い迫力なんだよな、これ。んで、次も幻だった77年のキルバーン公演からの「My Wife」で完全版リリースまではコイツも超貴重なライブだった。そしてどうやってもあの映画版の素晴らしきライブ映像を思い出してしまう「Baba O'riley」や「無法の世界」かっちょよすぎる。そして幻中の幻セッションの「ロックンロールサーカス」での演奏がここで見れるんだな。正に絶頂期そのままのパワーが味わえるのはホント、嬉しい。それとねぇ、昔唖然として見たウッドストックの3曲。何か物凄く神秘的な雰囲気が映像から伝わってくるし、挙げ句ピートが最後の最後でギブソンSGをガツンガツンと何度かやっただけでまだそれ使えるだろ、って状態のまま客席にポイッと投げちゃう。え〜!って話ですよ。もらった人、そのまま使えるし、しかもピートの使ってたヤツってさ、これどっかでオークションで出てきてないのかな。そして75年のポンティアック公演での「Join Together」から「Road Runner」「My Generation Blues」メドレーをそのまま入れてると。まぁ、「Road Runner」は昔から確かカバーしてたからここでたまたま出てきてたのだろうけど、時代だね。

 久々にサントラ盤聴いたけど、やっぱこのバンドおかしい。凄すぎ。今のロックじゃ到底敵わないモンあるし、キース・ムーン時代だから余計にロックらしくて凄い。ロックの初期衝動そのままにバンドが成り立ってるというのか、そういうのが収められてて熱気が違う。いつまで経っても結局そういうトコロに戻ってきてしまうんだなぁ、自分…。







関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply