Blue Angel - Blue Angel
0 Comments
Blue Angel - Blue Angel (1980)

華々しい80年代のポップシーンでは実に様々なキャリアを経由した連中がいたというのは後になって色々と知ってから判ってきたことで、当時はどれもこれもキラキラ光るポップバンドやシンガーみたいに見えてた。そりゃおっさんも若いのもいたけど、年食ってからも出てこれるんだなぁ…なんて思ってた程度で、海外はそういう懐も広いんだななんてね。今思えばそりゃみんな紆余曲折バンド活動してて失敗したり上手くいかなかったりしてようやくチャンスを掴んだのが80年代のキラキラポップ時代だった、というのも多かったようだ。だからこの時期に出てきたバンドでもキャリアありきの人とピチピチの新人ってのがある。マドンナはピチピチの新人だったけどシンディー・ローパーは苦労人だったってのは割と知られた話。
そのシンディー・ローパーがあの大ヒットアルバム「SHE'S SO UNUSUAL」で出てくる前に実は自分中心のバンドを組んでいて1980年にバンド名を冠した「Blue Angel」ってアルバムをリリースしていて、そのリードシンガーだったってのは割と知られていないんじゃないだろうか。そんなん誰も興味持たないもんな。いやさ、シンディー・ローパーって最初凄かったし、マイルス・デイヴィスもがカバーする「Time After Time」なんてのもあるから凄さに拍車がかかってるんだけど、アルバムって少なくてね、んで、すぐ低迷期に入っちゃったから結構一発屋に近くて、あんだけの実力なのにそれもないだろう、と。もちろん後に復活してるんだが、語ろうと思うと割とアルバムがない、ってか自分が知らないのばかりでね。あれこれ見てると、この最初のデヴューアルバム「Blue Angel」が出てきたワケ。ほほ〜っと思って冷やかし混じりに聴いてみたらなんとも見事にキャッチーなポップ・ロックやってて侮れない。
プリテンダーズとかノーダウトとかの感触を持ったバンドになるのかな、何せシンディー・ローパーの声域の広い歌声が存分に生かされた歌唱が聴けてキャッチーなんで売れても全然おかしくないレベル。ただ新しくはなかったんだろう。50'sダンスバンド的イメージを持ったバンドってな所か。同じ頃のStray Catsくらいに軸を振っちゃえば良かったんだろうけど、中途半端にポップスとの間にいたからウケなかったのか。割と良いバンドだなぁと素直に思う。シンディー・ローパーもやっぱり歌がしっかりしているから聴きやすいし。まぁ、この後大ヒット放つんだから結果的にはこんなのやってなくって良かったんだろう。

華々しい80年代のポップシーンでは実に様々なキャリアを経由した連中がいたというのは後になって色々と知ってから判ってきたことで、当時はどれもこれもキラキラ光るポップバンドやシンガーみたいに見えてた。そりゃおっさんも若いのもいたけど、年食ってからも出てこれるんだなぁ…なんて思ってた程度で、海外はそういう懐も広いんだななんてね。今思えばそりゃみんな紆余曲折バンド活動してて失敗したり上手くいかなかったりしてようやくチャンスを掴んだのが80年代のキラキラポップ時代だった、というのも多かったようだ。だからこの時期に出てきたバンドでもキャリアありきの人とピチピチの新人ってのがある。マドンナはピチピチの新人だったけどシンディー・ローパーは苦労人だったってのは割と知られた話。
そのシンディー・ローパーがあの大ヒットアルバム「SHE'S SO UNUSUAL」で出てくる前に実は自分中心のバンドを組んでいて1980年にバンド名を冠した「Blue Angel」ってアルバムをリリースしていて、そのリードシンガーだったってのは割と知られていないんじゃないだろうか。そんなん誰も興味持たないもんな。いやさ、シンディー・ローパーって最初凄かったし、マイルス・デイヴィスもがカバーする「Time After Time」なんてのもあるから凄さに拍車がかかってるんだけど、アルバムって少なくてね、んで、すぐ低迷期に入っちゃったから結構一発屋に近くて、あんだけの実力なのにそれもないだろう、と。もちろん後に復活してるんだが、語ろうと思うと割とアルバムがない、ってか自分が知らないのばかりでね。あれこれ見てると、この最初のデヴューアルバム「Blue Angel」が出てきたワケ。ほほ〜っと思って冷やかし混じりに聴いてみたらなんとも見事にキャッチーなポップ・ロックやってて侮れない。
プリテンダーズとかノーダウトとかの感触を持ったバンドになるのかな、何せシンディー・ローパーの声域の広い歌声が存分に生かされた歌唱が聴けてキャッチーなんで売れても全然おかしくないレベル。ただ新しくはなかったんだろう。50'sダンスバンド的イメージを持ったバンドってな所か。同じ頃のStray Catsくらいに軸を振っちゃえば良かったんだろうけど、中途半端にポップスとの間にいたからウケなかったのか。割と良いバンドだなぁと素直に思う。シンディー・ローパーもやっぱり歌がしっかりしているから聴きやすいし。まぁ、この後大ヒット放つんだから結果的にはこんなのやってなくって良かったんだろう。
- 関連記事
-
- The Bangles - Different Light
- Blue Angel - Blue Angel
- Missing Persons - Rhyme & Reason