Room - Pre-Flight
まぁ、それでだ、今日はその筋ではかなりメジャーなハズなんだけどネットでちょこっと調べてみてもなかなか調べにくいっつうのとあんまりマニアックすぎるのか出てこなかったなぁ。英国でセミオフィシャルみたいなサイトがあって驚いたけど、どうやらこのバンドのベーシストが運営しているサイトらしい。当時のライブの日程まで網羅しているんだから素晴らしい。


1970年、またしてもデラムからアルバム一枚のみをリリースして消えていったバンド、ルームの「Pre Flight」。この頃のデラムは多分こういうバンドこそが売れていくのだと思っていたのか青田刈り状態で似た傾向のバンドをリリースしているようにも見えるね。今回は鍵盤バンドではないです(笑)。ギター二本とベース、ドラムっつう普通の編成で歌は女性なのがちょっと面白い。曲調はブルージィーなのが多分バンドの中心的なサウンドだろうなぁ、これは。だからブラック・キャット・ボーンズ的な雰囲気があるんだけど、歌が女性で、まあまあ声量のある人なのでB級って感じだよな(笑)。上手くはないし…。ギターが結構エグかったりするのでそういう意味ではハマれるはずなんだけど…、何と言っても曲構成が無茶苦茶(笑)。あまりにも何でもありの英国ロックB級サウンドと言ってもここまで何も考えずに曲が構成されているってのはアマチュアレベルなんだろうなぁと。いや、初っ端のインストものとかはテーマもあったりするのでなるほどなぁ、と聴けるし、二曲目なんかもまっとうなブルースロックなんだけどさ、どんどんとヘンな方向に進んで行ってて、だんだん辛くなる(笑)。いや、別にプログレではないんだよ、そこまで上手い展開とかじゃなくって、単に色々と展開していくだけ…、まぁ、聴いてみればわかるんだけど、歌とバックがかけ離れているっつうか(笑)。メンバーのテクは別にヘタじゃないしドラムなんて結構重くて好みの音してるんだけどねぇ…。
その昔はアナログ5万円以上していたレアもの扱いの類に入っていたらしいし、CDも結局今では手に入らないのかな?よく知らないけど…。昔エジソンからCDが出た時に入手した一枚。このシリーズも全部アナログ落としだったけど貴重な音がいっぱい聴けたから重宝したね。しかしアマゾンにはさすがに置いてないなぁ…。しょうがないので適当に探してみて下さい(笑)。
→現在はアマゾンにありますね♪ 「Pre Flight」
- 関連記事
-
- Spring - Spring
- Room - Pre-Flight
- Tonton Macoute - Tonton Macoute