Magma - BBC Londres 1974
0 Comments
Magma - BBC Londres 1974

BBCセッションがリリースされているバンドはそれこそ山のようにあるんだけど、それなりじゃないとアルバム単位が埋まるまでの出演回数なり演奏時間なりが埋まらないので、パーツでしかリリースされてないバンドもある。その中でも流石に異色だよなぁ、って思うのがMagmaのBBCセッション、ってかBBCスタジオでのライブ。そもそもフランスのバンドが英国の国営放送局でのライブってのもあるし、更にバンドの特性上一時間番組レベルでも2曲しか演奏していないという脅威。当たり前だけど、記録として後から見ると結構異常な感がある。それがまたCDでリリースされているんだから面白い。
Magmaの1974年のBBCライブ「BBC Londres 1974」。そもそも未発表曲「Theusz Hamtaahk」とスタジオ完全版とは大きく異なるプレバージョンとも言われる「Köhntarkösz」の二曲でのライブ。時代が時代なのでもちろんヤニック・トップのベースでのライブというのが実にパワフルでよろしい。この頃のライブはどれを取っても素晴らしく悪魔的なのでハマり感が堪らない。そもそもマグマってのは宗教的な感覚で聴いてしまうものなので長かろうがどうだろうが、演奏の熱気にハマってってしまうし、終盤には必ずある種の高揚感を抱いてしまうという呪術的な側面もあるんで全く苦にならないで聴いてしまえるという恐ろしさ。今回もそんな感じで久々にハマれるかな〜って感じでしっかりとハマってしまった次第。
どういう事情でBBCスタジオでのライブになったのか、まぁ、日本で言えばNHKのヤング・ミュージック・ショウと同じようなモンであれば別に違和感ないんだろうし、それはそういうモンなのかもしれない。深い経緯はともあれ、恐ろしく白熱したライブがここで聴けてしまうのはヤニック・トップ参加も踏まえて実に貴重、そして見事なライブ。かっこよい。

BBCセッションがリリースされているバンドはそれこそ山のようにあるんだけど、それなりじゃないとアルバム単位が埋まるまでの出演回数なり演奏時間なりが埋まらないので、パーツでしかリリースされてないバンドもある。その中でも流石に異色だよなぁ、って思うのがMagmaのBBCセッション、ってかBBCスタジオでのライブ。そもそもフランスのバンドが英国の国営放送局でのライブってのもあるし、更にバンドの特性上一時間番組レベルでも2曲しか演奏していないという脅威。当たり前だけど、記録として後から見ると結構異常な感がある。それがまたCDでリリースされているんだから面白い。
Magmaの1974年のBBCライブ「BBC Londres 1974」。そもそも未発表曲「Theusz Hamtaahk」とスタジオ完全版とは大きく異なるプレバージョンとも言われる「Köhntarkösz」の二曲でのライブ。時代が時代なのでもちろんヤニック・トップのベースでのライブというのが実にパワフルでよろしい。この頃のライブはどれを取っても素晴らしく悪魔的なのでハマり感が堪らない。そもそもマグマってのは宗教的な感覚で聴いてしまうものなので長かろうがどうだろうが、演奏の熱気にハマってってしまうし、終盤には必ずある種の高揚感を抱いてしまうという呪術的な側面もあるんで全く苦にならないで聴いてしまえるという恐ろしさ。今回もそんな感じで久々にハマれるかな〜って感じでしっかりとハマってしまった次第。
どういう事情でBBCスタジオでのライブになったのか、まぁ、日本で言えばNHKのヤング・ミュージック・ショウと同じようなモンであれば別に違和感ないんだろうし、それはそういうモンなのかもしれない。深い経緯はともあれ、恐ろしく白熱したライブがここで聴けてしまうのはヤニック・トップ参加も踏まえて実に貴重、そして見事なライブ。かっこよい。
- 関連記事
-
- Magma - Üdü Wüdü
- Magma - BBC Londres 1974
- Magma - Kohntarkosz Anteria