Procol Harum - Novum
2 Comments
Procol Harum - Novum (2017)

まだまだ本調子には戻らないのだが、自分の忘備録的には書いておきたいこのブログ、そもそもの意味や方向性なんてのはとうにあっちこっちに行ってしまって今じゃ何を理由に書いているのかもよくわからないんだけど、単なるライフワークとして割り切って書き続けよう。無理するまでもないんだけど、やっぱ無理してでも書いちゃうよね。
Procol Harumの2017年作「Novum」。そう、2017年作なんだよ、これ。春先頃にアマゾンでジャケット見て、ホントかよ?って思ったけど普通にゲイリー・ブルッカーが作ってピート・ブラウンが歌詞書いてるっていうお話です。メンバーはもうオリジナルとかはあんまりいないんだけど、どこかで絡んだりしてたメンバーもいるし、デイブ・ペグの息子さんがいたり、IFのジェフ・ホワイトホーンなんかも90年代のプロコル・ハルムに参加してたんだなぁ…、そっか。そういう歴史を紐解いちゃうのも面白いけど、肝心の音楽はどうなのか、って気になるよね。
うん、ちょいとポップな方向に進んでて、昔の荘厳な作品とはちょいと違うけど、歌声も雰囲気も昔風にはなってるかな。好みで言えばそうでもないけど、聴きやすいし雰囲気あるんで悪くない。まさかこの年代であんなのやってリリースするワケにもいかないんだろうからこういうのも正解なんだろうね。軽快でなかなかよろしい。

まだまだ本調子には戻らないのだが、自分の忘備録的には書いておきたいこのブログ、そもそもの意味や方向性なんてのはとうにあっちこっちに行ってしまって今じゃ何を理由に書いているのかもよくわからないんだけど、単なるライフワークとして割り切って書き続けよう。無理するまでもないんだけど、やっぱ無理してでも書いちゃうよね。
Procol Harumの2017年作「Novum」。そう、2017年作なんだよ、これ。春先頃にアマゾンでジャケット見て、ホントかよ?って思ったけど普通にゲイリー・ブルッカーが作ってピート・ブラウンが歌詞書いてるっていうお話です。メンバーはもうオリジナルとかはあんまりいないんだけど、どこかで絡んだりしてたメンバーもいるし、デイブ・ペグの息子さんがいたり、IFのジェフ・ホワイトホーンなんかも90年代のプロコル・ハルムに参加してたんだなぁ…、そっか。そういう歴史を紐解いちゃうのも面白いけど、肝心の音楽はどうなのか、って気になるよね。
うん、ちょいとポップな方向に進んでて、昔の荘厳な作品とはちょいと違うけど、歌声も雰囲気も昔風にはなってるかな。好みで言えばそうでもないけど、聴きやすいし雰囲気あるんで悪くない。まさかこの年代であんなのやってリリースするワケにもいかないんだろうからこういうのも正解なんだろうね。軽快でなかなかよろしい。
- 関連記事
-
- Procol Harum - 1974: BBC Live in Concert
- Procol Harum - Novum
- Procol Harum - Procol's Ninth