Killing Joke - Killing Joke
0 Comments
Killing Joke - Killing Joke (1980)

自分にとってのロックってブルース色があるかないかってのはまずひとつの基準にはなる。プログレ系になるとそれは別の話になるんだけど、他のものは大抵そのあたりから派生していく。パンクやニューウェイブ、パブロックなどはその系統に属していないので自分的には別の路線にある音楽とも言えたかな。今はそうでもないけど、昔はそういうのがひとつの基準だったから、そこを徹底して聴いていったってのはある。だから故にブルース色が入っていないロックの世界は新鮮に聴けるってのあるかな。面白いと思うかどうかは別として。
Killing Jokeの1980年デビューアルバムにして金字塔となった「Killing Joke」。とにかく昔から知ってたけど、聴いちゃいけないんだって思わされた宣伝文句もあって聴いたことなかった。ポストパンクの金字塔とも言われてあまりにも呪術的とも言われてたし、ジャケットからしてヤバそうな雰囲気だしね。まぁ、そこまで話題にならなかったのが一番の要因だけど、確かにKilling Jokeって日本だとかなり知名度低いし人気もさほどでもない。アルバム紹介では出て来るけど、一般的な評価としてバンド名が挙がることはほとんどないもん。自分もその多数の日本人の感覚と同じでシーンに置いてそんなに重要なバンドだという意識はなかった。
さて、この「Killing Joke」というアルバム、デビュー作にて金字塔、なるほど、確かに。インダストリアル系と言えばそれまでだけど、無機質な中に歪んだギターを冷徹に入れ込み、正にインダストリアルなサウンドを作り上げることに成功している。こういうのはどうしたら出来上がるのだろうか?単に音色の違いだけでもなかろうし、ギターやベース、ドラムだって普通に弾いているだけだからバンドでこの通りやったら普通のロックバンドの音になるんだろうと思う。それでも、このアルバムではそんなイージーな音には仕上がっていない。やっぱりボーカルの重さ、カリスマ性によるものだろうか、明らかに普通のサウンドとは一線を画している。こういうのってホント、80年前後あたりから出てきてる音で、馴染みがない。だから故に新鮮な響きを持って聴けるし、パンクのスピリットはそのまま生きている。実にロックだな、ってのを感じる攻撃性、何気にかなり気に入ってしまった世界観…、いいな、これ。

自分にとってのロックってブルース色があるかないかってのはまずひとつの基準にはなる。プログレ系になるとそれは別の話になるんだけど、他のものは大抵そのあたりから派生していく。パンクやニューウェイブ、パブロックなどはその系統に属していないので自分的には別の路線にある音楽とも言えたかな。今はそうでもないけど、昔はそういうのがひとつの基準だったから、そこを徹底して聴いていったってのはある。だから故にブルース色が入っていないロックの世界は新鮮に聴けるってのあるかな。面白いと思うかどうかは別として。
Killing Jokeの1980年デビューアルバムにして金字塔となった「Killing Joke」。とにかく昔から知ってたけど、聴いちゃいけないんだって思わされた宣伝文句もあって聴いたことなかった。ポストパンクの金字塔とも言われてあまりにも呪術的とも言われてたし、ジャケットからしてヤバそうな雰囲気だしね。まぁ、そこまで話題にならなかったのが一番の要因だけど、確かにKilling Jokeって日本だとかなり知名度低いし人気もさほどでもない。アルバム紹介では出て来るけど、一般的な評価としてバンド名が挙がることはほとんどないもん。自分もその多数の日本人の感覚と同じでシーンに置いてそんなに重要なバンドだという意識はなかった。
さて、この「Killing Joke」というアルバム、デビュー作にて金字塔、なるほど、確かに。インダストリアル系と言えばそれまでだけど、無機質な中に歪んだギターを冷徹に入れ込み、正にインダストリアルなサウンドを作り上げることに成功している。こういうのはどうしたら出来上がるのだろうか?単に音色の違いだけでもなかろうし、ギターやベース、ドラムだって普通に弾いているだけだからバンドでこの通りやったら普通のロックバンドの音になるんだろうと思う。それでも、このアルバムではそんなイージーな音には仕上がっていない。やっぱりボーカルの重さ、カリスマ性によるものだろうか、明らかに普通のサウンドとは一線を画している。こういうのってホント、80年前後あたりから出てきてる音で、馴染みがない。だから故に新鮮な響きを持って聴けるし、パンクのスピリットはそのまま生きている。実にロックだな、ってのを感じる攻撃性、何気にかなり気に入ってしまった世界観…、いいな、これ。
- 関連記事
-
- Gang of Four - Entertainment
- Killing Joke - Killing Joke
- Crass - Feeding of the 5000