山内テツ - 伝説のベーシスト

6 Comments


 70年代初頭の英国ロックこそが最も刺激的でロックらしい雰囲気を出していたという点に於いては多くの人が賛同することだと思う。そしてその中に一人の日本人ベーシストが二つの大きなバンドを渡り歩いたという事実も広く知れ渡っているはずだ。
 
そう、フリーのアンディ・フレイザーの後任者、そしてフリー解散後にフェイセスに加入、こちらはロニー・レイン後任者としてバンドに君臨する。どちらも前任者が強烈な個性とカリスマ的音楽センスを持っていたため、どうしても影に隠れてしまう面が大きいが、日本人としてやっぱりこういった功績は嬉しい限りだね。それがあるおかげで、普通ならあまりメインメンバーの欠けた後のバンドってのをあんまり聞くこともないのが、聴いてみよう、ってことになるし。そもそもはミッキー・カーティス達と一緒にプレイしており、フリーが来日した際にどうやらメンバーと意気投合したってのが山内テツさんが渡英するきっかけになったようで、アンディ・フレイザーが脱退後、声がかかったようだ。ま、その後にはご存じ「コゾフ/カーク/テツ/ラビット」っつうフリーらしきアルバムに参加していたりするが。その後は人柄と的確なテクニックを買われてロニー・レイン脱退後のフェイセスに参加し、アルバムだと「ロッド・スチュワート & フェイセズ / ライヴ」で彼のベースが聴けるのは有名な話。

 で、まぁ、英国ロック黄金期を最も間近で体験していた伝説のベーシストはその後どうしていたのだろうか?帰国した頃の1974~5年に日本でスーパーセッション的な作品「フレンズ」を残しているようだ。もちろん聴いたことないんだけど。その後には自身のソロアルバム「ききょう」をリリースしていて、これはちょっとだけメジャーなハズ。で、驚くことに最近…っても90年代になってなんだけど、いくつか作品をリリースしているようで、アマゾンにも置いてあるみたい。どうやら、フリージャズ的なセッションという方向性に行き着いている様子で、まだまだ勇姿が聴けるんだ~って思うとちょっと嬉しい。

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 6

There are no comments yet.
evergreen  
今が気になるね~

てっちゃんが出ましたね~もう重いね~そこが抜けるよまったく。
このベース肩がこらないですか?
でも好きですが。
今ほんと何やってるんだろうね!
しかし、ベースものどこまでやるのかな?
果てしないから・・・

2006/12/22 (Fri) 00:03 | EDIT | REPLY |   
へびG  
テツさん

80年代後半から一時期、テツさんは近藤等則&IMAのメンバーとして東京で活動していましたが、その後は故郷ベースにライブなどやっているのでは?

酒ぐせがわるいのはフェイセズ譲り?か。

2006/12/22 (Fri) 18:20 | EDIT | REPLY |   
フレ  
さんきゅー!

しかし、有名バンドの一員となると途端に反応が鈍くなるのはやっぱりソロ作は売れないっていう事象とマッチするねぇ(笑)。

>エヴァ姉さん
てっちゃん、肩凝るってのわかるわ~(笑)。ベースもの、これで終了さ♪

>へびGさん
あ、その活動歴は何かで聞いたことあるな…。今はどうなんでしょ?昔話だけでもあちこちの雑誌に掲載されれば面白いのになぁ、と思うのですが…。

2006/12/23 (Sat) 09:41 | EDIT | REPLY |   
Okada  
TBありがとうございます。

山内テツさんですか。ソロ・アルバムは未聴です。
しかし、フェイセズに日本人べーシストが在籍していたっていうのは、今更ながら誇らしい気持ちになりますね。

2006/12/26 (Tue) 19:04 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>Okadaさん

ホント、この時代に日本人がベースを、しかもメジャーな歴史に残るバンドで弾いていたってのは驚きですし、誇りですよね。

2006/12/26 (Tue) 23:06 | EDIT | REPLY |   
波野井露楠  
日本人の誇り

フリーとフェイシズにいた!
もうそれだけで凄いですよね!!
本当に誇りだと思います。
TBさせていただきました(^^)。
よろしくお願います。

2007/01/21 (Sun) 13:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 2

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  Ronnie Lane『See Me』
  • Ronnie Lane1946年4月1日、ロンドン生まれ。スティーヴ・マリオットと出会い、65年にスモール・フェイセズを結成。「What'cha Gonna Do About It?」でレコード・デヴュー。ウェスト・エンド出身のザ・フーに対し、“イースト・エンドのヒーロー”としてモッズ達の絶大...
  • 2006.12.26 (Tue) 18:56 | 空から墜ちてきたブルース
この記事へのトラックバック