The Best - Live In Japan 1990
4 Comments



時代はバブル全盛期、日本国は金にモノ云わせて世界のバンド浪人生に対して実に歴史的な提案を施したもので、驚くべきセッションが日本の数公演でのみ実現した、それがザ・ベストと呼ばれたバンドだった。知ってる人どれくらいいるのかなぁ、どの人のキャリアをネットで見てもほとんど載ってないので多分、世界中のロックファンでもそんなセッションがあったことを知らない人多いんじゃないかなぁ、と思う。
1990年6月末ザ・ベストと呼ばれるバンドが来日公演を行った。メンバーはキース・エマーソン、ジョン・エントウィッスル、ジョー・ウォルシュ、サイモン・フィリップス、ジェフ・バクスター、ボーカルには当初はテリー・リードの名が挙がっていたが結局来なくって、若造が歌を務めていたことは記憶にある(笑)。しかし、信じられるか、このメンツ?…ま、てなことで、というかとは言え、この面子で出来る曲って何だろう?っていう妙な期待感があったりしたのだが、蓋を開けてみれば案の定、昔の名前でやってます、っていうヒット曲のオンパレードだったワケで、当時WOWOWが開設したばかりで無料試験放送をしていたので1時間番組でこの時の武道館のライブを放送していたはずなので録画した人も多いんだろうな。それがなかったらホント幻の公演に終わっていたような気もするが(笑)。
で、当時、自分は横浜文化体育館かどこかに行ったのだが…、もちろんチケットは全然売れてなかったみたいで十数枚の招待券が仲間内にバラまかれて、それでも行ったのは数人程度、う~む、時代はビッグネームを求めていなかった頃なワケで、当然無料♪ しかし当日会場に行くと、何故か二階席にいる人がいて、多分チケット買った人なんだろうなぁ、あれこそ真のファンかもしれない、と納得してたりしたが…。で、曲だが、生の記憶は数曲しかない。WOWOW放送のビデオがあったので何となく思い出せるのもあるけど、リアルなところではやっぱジョン・エントゥイッスルの「Boris The Spider」とその時かっちょいい~って思ったのがキース・エマーソンの「

そ~んなバブル期のバンド、もう見れないけど、凄い面子が集まってもう~む、やっぱバンドっていうよりはセッション大会、だよな、と。でも恩恵は被ったからヨシ♪

- 関連記事
-
- John Entwistle - Master Class
- The Best - Live In Japan 1990
- The Isle of Wight Festival 1970