Johnny Winter - 幻のLive In Japan 1990

1990年3月、遂に伝説のギタリスト、ジョニー・ウィンター来日!って言う宣伝文句で売り出されたチケットを当時はもちろんネットもないから新聞で初めてニュースを知って、どうやってチケットを取るのかと読んでたら滅茶苦茶マイナーな呼び屋のM&Iカンパニーの青山にある事務所でしか販売しないってことで、そこまで出向いてチケット買いに行ったんだよ。多分年末か年始かそのくらいの凄く寒い日が発売開始日で。到着してみるとこれがまたえらく狭くて小さな事務所、と言うかマンションの一室みたいなトコロで、なんだこりゃ?って驚いたけど、しっかりとチケットを買ってワクワクしていたわけだ。
しかし、しかし、しか~~~~し、だ、当日になって意気揚々と会場だったMZA有明まではるばると、ほんとに遠かった記憶があるが、はるばると行って到着してみると入り口にはなんと…
「本日のジョニー・ウィンターの公演は本人事情のため公演中止となりました。払い戻しはM&Iカンパニーの事務所で行います。」
…と書かれた張り紙されてて、そりゃもう落胆よ。もっと早く情報流せよ、っつうのがひとつ。で、やっぱ何でだよ、ってのがひとつ。当日はしょうがないからその足でM&Iカンパニーの事務所まで行くけど、夜だからもちろん事務所開いてなくて、更に激怒状態。フザケやがって、って感じ。後日また青山まで行ってチケット払い戻すけど詫びのひとつもなくて、チケット代だけ払い戻しで、結局交通費とかお前、金かかってんだからちっとは誠意を見せろ、とか思った。あの時はアタマ来たなぁ。
それはともかく、やっぱり見たかったギタリストだから凄く残念。その前にビデオで凄いの見てたから生で見たかったし、初来日って事は昔からのファンでも多くは生で見るのは同じ時と言う、なんか自己満足もあったし。でも決してジョニー・ウィンターが嫌いにはならなかった。何でかって、ひとつはその怒りはM&Iカンパニーの不手際詐欺行為に近いものだと思い込んでたから。
しかし、当時聞いたウワサでは、何と同時期にポール・マッカートニーが初来日かな?知らないが、同じような日程で来日公演を東京ドームで行うので、そのリハーサルとしてMZA有明が使われたために、ジョニー・ウィンターの公演がキャンセルされたと言うものだった。それで余計にポール・マッカートニーが嫌いになって。今でもだけど。冷静に考えれば別にポールの知ったことではないが、それでも腹が立つ。その横暴さが許せんって感じ。
しかし、さっきネットでその頃のコト誰か書いてるかなと思って調べてみたらアチコチにあって、そこには「アルビノ患者の用いるクスリが日本の薬事法では認められていなくて日本に入国できなかった」って事らしい。ホントかウソか知らないがそういう説もあるのか、と納得してしまった。が、ポール嫌いに変わりはないので今更しょうがない。
そんな事で、当時初来日公演だからって一生懸命聴いた「The Winter Of '88」や「サード・ディグリー」がリアルな記憶。実際よく聴いたアルバムは「Live Johnny Winter And」やファースト「ジョニー・ウィンター」だけど。
- 関連記事
-
- Johnny Winter - Second Winter
- Johnny Winter - 幻のLive In Japan 1990
- Johnny Winter - And Live