Nazareth - Expect No Mercy
0 Comments
Nazareth - Expect No Mercy (1977)

ブルースの入らないロックバンドってのは偽モンだよ、って思ってて、若い頃はあまり熱心に聴かなかった。まぁ、そういう軸だけでもなくて何だかんだと結局聴いてたんだけど、古いのを遡る時にはやっぱりひとつの指標ではあった。まさかこんなに星の数ほどあるロックバンドを全て聴くなんてこと出来ないと思ってたし、自分が聴くのなんてごく一部だけだろうし、って思ってたからブルース色の強いのを知っておきたい、って思ってたんだよね。悪くなかったけど、その分面白いのとかに出会うのに時間がかかったかもしれない。
Nazarethの1977年の作品「Expect No Mercy」。もう既にこの時点でアルバム何枚目?ってくらいにリリースしていたバンドで、この「Expect No Mercy」がオリジナルメンバーが揃ってた最後の作品らしい。1971年から活動してるんだよねぇ…、そんなに長いキャリアのあるバンドなんてのは知らなかったし、名盤と言われる「Hair of the Dog」あたりしか聴いてなかったから全然きちんと取り組めていないバンドのひとつだった。何枚か何度となく聴いていると、ちょっと面白いかな…なんて判ってきた部分もあったりしてたまにつまみ食いしていたバンドだけど結局全部は未だ聴いてない。ってこともあって、この1977年という時代にリリースされた気合の一発の作品「Nazareth - Expect No Mercy」をじっくりと聴いていた。
一言で言うと何ともチープなハードロック。気合と根性は思い切りハードロックなんだが出て来る音はホントに可愛げのあるロックな音で、ましてやこの時代だからこんだけハードなのが精一杯だろう、KISSが頭の上にいる以上、それ以上のインパクトはなかなか出せないと言ったところか。ただ、愛らしい部分が多いから根強いファンは多いだろうな、ってのは分かる。AC/DCみたいなボーカルスタイルがあったりSweetみたいな所あったり、Cheap Trickだったりとなかなか侮れないスタイル…以前はそんなでもなかったんだけど時代の産物ではあるのだろう。案外面白い作品です。全体的にディスコを反映したリズムってのは正に時代だね。

ブルースの入らないロックバンドってのは偽モンだよ、って思ってて、若い頃はあまり熱心に聴かなかった。まぁ、そういう軸だけでもなくて何だかんだと結局聴いてたんだけど、古いのを遡る時にはやっぱりひとつの指標ではあった。まさかこんなに星の数ほどあるロックバンドを全て聴くなんてこと出来ないと思ってたし、自分が聴くのなんてごく一部だけだろうし、って思ってたからブルース色の強いのを知っておきたい、って思ってたんだよね。悪くなかったけど、その分面白いのとかに出会うのに時間がかかったかもしれない。
Nazarethの1977年の作品「Expect No Mercy」。もう既にこの時点でアルバム何枚目?ってくらいにリリースしていたバンドで、この「Expect No Mercy」がオリジナルメンバーが揃ってた最後の作品らしい。1971年から活動してるんだよねぇ…、そんなに長いキャリアのあるバンドなんてのは知らなかったし、名盤と言われる「Hair of the Dog」あたりしか聴いてなかったから全然きちんと取り組めていないバンドのひとつだった。何枚か何度となく聴いていると、ちょっと面白いかな…なんて判ってきた部分もあったりしてたまにつまみ食いしていたバンドだけど結局全部は未だ聴いてない。ってこともあって、この1977年という時代にリリースされた気合の一発の作品「Nazareth - Expect No Mercy」をじっくりと聴いていた。
一言で言うと何ともチープなハードロック。気合と根性は思い切りハードロックなんだが出て来る音はホントに可愛げのあるロックな音で、ましてやこの時代だからこんだけハードなのが精一杯だろう、KISSが頭の上にいる以上、それ以上のインパクトはなかなか出せないと言ったところか。ただ、愛らしい部分が多いから根強いファンは多いだろうな、ってのは分かる。AC/DCみたいなボーカルスタイルがあったりSweetみたいな所あったり、Cheap Trickだったりとなかなか侮れないスタイル…以前はそんなでもなかったんだけど時代の産物ではあるのだろう。案外面白い作品です。全体的にディスコを反映したリズムってのは正に時代だね。
- 関連記事
-
- Stray - Suicide
- Nazareth - Expect No Mercy
- Strapps - Secret Damage