Anne Briggs - Anne Briggs
0 Comments
Anne Briggs - Anne Briggs (1971)

ロックに限らず色々な事には常にカリスマ的なオリジネイターが存在していて、時が流れても歴史的に名前が残る人ってのがいる。ロックの世界でもエルビスとかビートルズ、細かい分類で言ってしまえば更にロバジョンなりJBなりってのも出てくるし、メタルならやはりサバスとかその中でも何とかメタルなら誰それ、とかプログレなら○○とか色々ある。そういう意味で女流トラッドフォークの歌手として圧倒的に名が挙がるのはサンディ・デニーだろう。ところがオリジネイターとしての存在としてでは名が挙がらなくて、そこはアン・ブリッグスになるのだな。聴けば分かるけど、そりゃそうか、と瞬時に頷くくらいには納得しちゃう歌唱とスタイル。
1971年にリリースしたデヴューアルバム「Anne Briggs」、意外と遅咲きだしアルバムっても2枚しかないし、結局ベストモノで全曲聴けちゃうんで今じゃどれでも良いのだろうけどね、この「Anne Briggs」は衝撃的なアルバムだった。色々と聴いてった後にようやく聞けたアルバムだったし、それでも全然見つからなかったし、いや探すの大変でさ…、って今じゃこういう苦労する人も減ったんだろうけど、聴きたくても聴けない状況なんてザラだったワケよ。しかも聴かないと分からないし高額だし、困ったモンだった…。話し逸れまくってるけど、それでも高いカネ払って入手しただけの価値はあると信じてたし、実際聴いてみたらぶっ飛んだ。いや、色々なぶっ飛び方あるんだけど、未だにこういう歌手というかスタイルでのシンガーって多くはないでしょ?売れないからってのもあるだろうけど、出来ないんじゃないか?強いて言えばアデルが近いか?ビートが無いけど。
超ストレートに歌声が刺さりまくってくる…、バックのアコギはホントにお飾りでしかない、とは言わないけどそれくらいに存在感は薄くされている。アン・ブリッグスの直線的な歌声をとにかく聴け、そんな感じのスタイルの歌い方で小細工なしにそのまま歌が入ってくるんだよね。決して熱唱しているとかじゃないのに、そのまま入ってくる。テクニック面でも何も凝ったことしてなくて、ビブラートすらない。それが個性なんだけど、それでサンディ・デニーを聴くとなるほど、と思う所が多いし納得なワケ。アコギ一本での歌か独唱かのいずれかでしか歌が収められていないけどもうね、本気でソロアルバムってのはこういうのを言うんだろう。

ロックに限らず色々な事には常にカリスマ的なオリジネイターが存在していて、時が流れても歴史的に名前が残る人ってのがいる。ロックの世界でもエルビスとかビートルズ、細かい分類で言ってしまえば更にロバジョンなりJBなりってのも出てくるし、メタルならやはりサバスとかその中でも何とかメタルなら誰それ、とかプログレなら○○とか色々ある。そういう意味で女流トラッドフォークの歌手として圧倒的に名が挙がるのはサンディ・デニーだろう。ところがオリジネイターとしての存在としてでは名が挙がらなくて、そこはアン・ブリッグスになるのだな。聴けば分かるけど、そりゃそうか、と瞬時に頷くくらいには納得しちゃう歌唱とスタイル。
1971年にリリースしたデヴューアルバム「Anne Briggs」、意外と遅咲きだしアルバムっても2枚しかないし、結局ベストモノで全曲聴けちゃうんで今じゃどれでも良いのだろうけどね、この「Anne Briggs」は衝撃的なアルバムだった。色々と聴いてった後にようやく聞けたアルバムだったし、それでも全然見つからなかったし、いや探すの大変でさ…、って今じゃこういう苦労する人も減ったんだろうけど、聴きたくても聴けない状況なんてザラだったワケよ。しかも聴かないと分からないし高額だし、困ったモンだった…。話し逸れまくってるけど、それでも高いカネ払って入手しただけの価値はあると信じてたし、実際聴いてみたらぶっ飛んだ。いや、色々なぶっ飛び方あるんだけど、未だにこういう歌手というかスタイルでのシンガーって多くはないでしょ?売れないからってのもあるだろうけど、出来ないんじゃないか?強いて言えばアデルが近いか?ビートが無いけど。
超ストレートに歌声が刺さりまくってくる…、バックのアコギはホントにお飾りでしかない、とは言わないけどそれくらいに存在感は薄くされている。アン・ブリッグスの直線的な歌声をとにかく聴け、そんな感じのスタイルの歌い方で小細工なしにそのまま歌が入ってくるんだよね。決して熱唱しているとかじゃないのに、そのまま入ってくる。テクニック面でも何も凝ったことしてなくて、ビブラートすらない。それが個性なんだけど、それでサンディ・デニーを聴くとなるほど、と思う所が多いし納得なワケ。アコギ一本での歌か独唱かのいずれかでしか歌が収められていないけどもうね、本気でソロアルバムってのはこういうのを言うんだろう。
- 関連記事
-
- Amazing Blondel - Evensong
- Anne Briggs - Anne Briggs
- Contraband - Contraband