Clannad - Macalla
3 Comments



アイルランド=音楽の国と昔から言われているように、シーンに登場するアイルランド出身の歌手やアーティストを見ているだけでもそんな感じがヒシヒシと伝わってくる。先のエンヤにしても兄弟姉妹が多い中でシーンに躍り出てきたワケで、元々はクラナドというグループを兄弟姉妹で結成していて、その環境の中で育っている関係上彼女もクラナドで歌を歌っているアルバムがある。しかしクラナドと言うグループも結成が古く、そして最初のアルバムリリースは1973年というから立派に歴史あるグループへと成長している。
特にこれが、というような感じでアルバムを聴いていたワケではないんだけど、初期~中期くらいまではやっぱりスタンダードなトラッドが中心となったサウンドで、まあそれでもかなりポップさ加減が加わっている。滅茶苦茶特色が異なるというようなアルバムはあんまりないんじゃないかな。1978年頃から82年頃までエンヤが在籍していて、あの多重録音による浮游感のある歌声ではなく、素朴な歌を聴かせてくれるので結構貴重かもしれない。まぁ、なんだ、普通のトラッドの歌手じゃないか、と思えるようなもんだ。
そうだなぁ、話題になったU2のボノとのセッション曲「

そんなことでこの手のものはやっぱり女性ボーカルに限るんだけど、今や大御所バンドになったクラナドのモイアの声も突き抜けてくるから心地良い。で、今アマゾンみて思ったけど、「マカラ」ってジャケット変わってる…。



- 関連記事
-
- Altan - Blackwater
- Clannad - Macalla
- Enya - The Memory Of Trees