Thin Lizzy - Live & Dangerous
0 Comments
Thin Lizzy - Live & Dangerous
![Live & Dangerous [DVD] [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eg420%2Bo-L.jpg)
バカでかい会場でライブをやれる、やり続けられるロックバンドって割と少ないんだなと言うことに気づいた。大物バンドと言えどもそこまでってのは実は多くはないし、結構数えられるレベル程度なんだな。単発ならたくさんあるかもしれないけど、それでもそんなに多くないか。もっとも、そのレベルに到達する頃にはバンドが解散してたり、既に無かったり再結成だからだったりと、そういうのも多い。現役バンドで大きくなっていけば維持し続けていられるハズだが、今度はそこまでバンドが長く続かない事も多い。うん、ロックビジネスは難しい。
さて、そこかしこで色々調べているけど、未だに根強くロック及びライブアルバムの中ではヨーロッパではダントツの人気を誇るのがThin Lizzyの「Live & Dangerous」。もちろん好きだけどそこまでか?ってのはある。だからまたアルバム聞こうと思ってる。一方でその映像版は、レコードアルバムに収録されている音とは異なる1978年のロンドンのレインボウでのライブが収められている。こちらも正に全盛期のThin Lizzyだから、ライブバンドとして最も輝かしい時期の姿が記録されている映像になる。自分的には実に馴染み深い曲ばかりが入ってて…あれ?そんなに聴いてたっけ?ってくらいだ。Thin Lizzyって結構聴いてるんだよなぁ、自分。そしてThin Lizzyってのはキャッチーなのかもしれない。だから馴染んでいるってのもあるし、ライブ映像見てても確かに見てて普通に曲が入ってくる。しかもライブはかなり完成されてて盛り上がりも凄いし、なんだ、やっぱこのライブ、映像の方も凄いじゃないか、となる。
ただね、自分が好きなライブのスタイルじゃないんだな。演奏陣営が楽器でバトルしながら白熱した緊張感の中演奏していくっていうか、そういうのが無いから純粋にライブのテンションが高くて完成度が高いと云うものだ。そこがだから自分的ロックライブ名盤の中に入ってこないんだろう。まぁ、異論はあるのだろうし、粗雑でも白熱して迫力あるライブの方が好みだってだけだ。かと言ってThin Lizzyが好きじゃないワケではないし、ライブだって好きだ。あまりにも流暢過ぎる部分はあるが、そういうのを久々に実感した。ここの所色々なライブ映像を見たりしているとホント、バンドの本質が見えてくるから面白い。やっぱりロックはライブだ。
![Live & Dangerous [DVD] [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eg420%2Bo-L.jpg)
バカでかい会場でライブをやれる、やり続けられるロックバンドって割と少ないんだなと言うことに気づいた。大物バンドと言えどもそこまでってのは実は多くはないし、結構数えられるレベル程度なんだな。単発ならたくさんあるかもしれないけど、それでもそんなに多くないか。もっとも、そのレベルに到達する頃にはバンドが解散してたり、既に無かったり再結成だからだったりと、そういうのも多い。現役バンドで大きくなっていけば維持し続けていられるハズだが、今度はそこまでバンドが長く続かない事も多い。うん、ロックビジネスは難しい。
さて、そこかしこで色々調べているけど、未だに根強くロック及びライブアルバムの中ではヨーロッパではダントツの人気を誇るのがThin Lizzyの「Live & Dangerous」。もちろん好きだけどそこまでか?ってのはある。だからまたアルバム聞こうと思ってる。一方でその映像版は、レコードアルバムに収録されている音とは異なる1978年のロンドンのレインボウでのライブが収められている。こちらも正に全盛期のThin Lizzyだから、ライブバンドとして最も輝かしい時期の姿が記録されている映像になる。自分的には実に馴染み深い曲ばかりが入ってて…あれ?そんなに聴いてたっけ?ってくらいだ。Thin Lizzyって結構聴いてるんだよなぁ、自分。そしてThin Lizzyってのはキャッチーなのかもしれない。だから馴染んでいるってのもあるし、ライブ映像見てても確かに見てて普通に曲が入ってくる。しかもライブはかなり完成されてて盛り上がりも凄いし、なんだ、やっぱこのライブ、映像の方も凄いじゃないか、となる。
ただね、自分が好きなライブのスタイルじゃないんだな。演奏陣営が楽器でバトルしながら白熱した緊張感の中演奏していくっていうか、そういうのが無いから純粋にライブのテンションが高くて完成度が高いと云うものだ。そこがだから自分的ロックライブ名盤の中に入ってこないんだろう。まぁ、異論はあるのだろうし、粗雑でも白熱して迫力あるライブの方が好みだってだけだ。かと言ってThin Lizzyが好きじゃないワケではないし、ライブだって好きだ。あまりにも流暢過ぎる部分はあるが、そういうのを久々に実感した。ここの所色々なライブ映像を見たりしているとホント、バンドの本質が見えてくるから面白い。やっぱりロックはライブだ。
- 関連記事
-
- Black Star Riders - Heavy Fire
- Thin Lizzy - Live & Dangerous
- Thin Lizzy - Nightlife