Steven Tyler - We're All Somebody from Somewhere

2 Comments
Steven Tyler - We're All Somebody from Somewhere (2016)
We're All Somebody from Somewh

 一体何事が起きてる?みたいなのはちょっと前からあったけど、益々独自な活動が増えてきたエアロスミスのシンガー、スティーブン・タイラー。エアロ辞めるって噂もあったり、最近じゃ活動停止だって噂も。アメリカン・アイドルの審査員ってのも何だそりゃ?ってのあったけど、そしたらカントリー・アルバム作りたいからソロでやる、ってな話で、実際にアルバムが出来上がってきたので、さほど興味もなかったけどちょいと、ね。

 アルバムタイトルは「We're All Somebody from Somewhere」、あんまり先入観もなく聴き始めたけど、何か…ん?ヘン?って感じでね。曲は目一杯ナッシュビルなカントリーでしかないサウンドだし、使ってる楽器もその手のばかりだけど、全くカントリーに聴こえないと云うか(笑)。この人、声がロックなんだな。どんだけ何をやっても歌い方変えない限りロックにしか聴こえない声で出てくる。ただ、確かにエアロスミスでは出来ない音だし、アメリカ人でこれくらいの歳になりゃカントリーってのも普通に聞く音楽で、もっとも心地良いサウンドだしなぁ、そりゃやりやすいだろうよ。しかも普通のリスナーへの知名度露出度も高いスティーブン・タイラーだったら皆聴くし、結構なヒットを記録するんじゃないだろうか。言うならば本物のロックシンガーが歌うカントリー、ってジャンルの確立なのかもしれない。何か面白い。

 最後にジャニスで有名な「Peace of My Heart」が入ってて、そのライブバージョンがYouTubeにあって、それがまた最高に凄くてアメリカ人大喜びだもん。これでブルースもカントリーもないだろ、明らかにロックだよ。いや、音楽の根本ってこういうものなのかも。このライブ見てると面白くて…エアロスミスの曲までカントリーにしてやってるのもあったりして、そうなると何だか分からん(笑)。他のメンバー面白くないかもしれないけど、ああいうのは出来ないからなぁ…、悩ましいだろう。一方のスティーブン・タイラー、いいよ、これ、手軽に気軽に何も考えずに聴けるし、ロック好きからすれば取っ付きやすいきっかけになるでしょ。相変わらず凄い人だ。







関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 2

There are no comments yet.
おっさん  

ガハハハ!カントリーになってない!ロックです(笑)

2016/07/17 (Sun) 07:05 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>おっさん

ですです♪

2016/07/24 (Sun) 22:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply