After Forever - Remagine
2 Comments
After Forever - Remagine (2005)

時代に流されて消えていく音楽、ジャンルは常にあるし、それがいつしかネオなんとかになってリバイバルブームが来ることも普通にある音楽業界。その中で幾つかは融合を果たして新しい世界を生み出すし、ネオなんとかもどこかで自身の生き残りを賭けて進化していかなきゃ残れないし、そういうのがずっと起こってる。最初は何が起きてるんだ?単なる冗談みたいなバンドでもウケるんだな、程度だったのが今や一大ジャンルになってのリバイバルバンドだらけで、なかなか面白いモンだ。ホンの10年くらい前までは掃いて捨てるほどのバンドが出てきたゴシックメタルの世界。自分的には好きなのでもうちょっと生き延びてるバンドがあっても良いだろうよ、とは思うものの、それ以上に進化していくバンドも多くなく大抵はそのまま沈黙…。まぁ、しょうがない。
その一端を担っていながら、新しい世界を求めて次々と進化していったけど、そもそも難しかったようで活動停止になってしまったAfter Forever。今じゃNightwishのボーカルでもあるフロール・ヤンセンが若かりし頃に参加したバンド。ゴシックメタルから始めるも、バンドが優秀だった事で、コンセプトアルバムへの取り組みへと進化。一方のフロール姫もオペラ声からデス声までこなせる事で表現力の幅が異常に広くなり、ドラマティックな世界観を続々と打ち出せるようになったのが大きかった。2005年にリリースされた4枚目のアルバム「Remagine」は恐るべしフロール姫の歌声の幅の広さを実感できるだろうし、トータル的な音楽面も楽しめる。悩ましいのは楽曲のレベルがどれも高すぎて似たようなサウンドが多くなってしまった事だろうか。歌詞がきちんと聞き取れて物語を追いかけられる人ならその悩みもないかもしれない。
しかし、ここまで綺麗に歌い上げつつデス声まで同一人物で、これかい、と驚くばかり。歌にしてもホントにオペラティックな唱法から普通に上手い歌唱法、ややコケティッシュな歌い方など実に多彩で面白くなってくる。音楽面でも幾つかデジタルサウンドへのアプローチを試みつつも底辺はオーソドックスなメタルサウンドでそこにこの歌声、ある種完全に新種なアプローチを試みていたバンドだった。それなりの人気もあったようなのでもうちょっと深くやれれば、とも思う。また以前のアルバムも聴き直してみようかな。

時代に流されて消えていく音楽、ジャンルは常にあるし、それがいつしかネオなんとかになってリバイバルブームが来ることも普通にある音楽業界。その中で幾つかは融合を果たして新しい世界を生み出すし、ネオなんとかもどこかで自身の生き残りを賭けて進化していかなきゃ残れないし、そういうのがずっと起こってる。最初は何が起きてるんだ?単なる冗談みたいなバンドでもウケるんだな、程度だったのが今や一大ジャンルになってのリバイバルバンドだらけで、なかなか面白いモンだ。ホンの10年くらい前までは掃いて捨てるほどのバンドが出てきたゴシックメタルの世界。自分的には好きなのでもうちょっと生き延びてるバンドがあっても良いだろうよ、とは思うものの、それ以上に進化していくバンドも多くなく大抵はそのまま沈黙…。まぁ、しょうがない。
その一端を担っていながら、新しい世界を求めて次々と進化していったけど、そもそも難しかったようで活動停止になってしまったAfter Forever。今じゃNightwishのボーカルでもあるフロール・ヤンセンが若かりし頃に参加したバンド。ゴシックメタルから始めるも、バンドが優秀だった事で、コンセプトアルバムへの取り組みへと進化。一方のフロール姫もオペラ声からデス声までこなせる事で表現力の幅が異常に広くなり、ドラマティックな世界観を続々と打ち出せるようになったのが大きかった。2005年にリリースされた4枚目のアルバム「Remagine」は恐るべしフロール姫の歌声の幅の広さを実感できるだろうし、トータル的な音楽面も楽しめる。悩ましいのは楽曲のレベルがどれも高すぎて似たようなサウンドが多くなってしまった事だろうか。歌詞がきちんと聞き取れて物語を追いかけられる人ならその悩みもないかもしれない。
しかし、ここまで綺麗に歌い上げつつデス声まで同一人物で、これかい、と驚くばかり。歌にしてもホントにオペラティックな唱法から普通に上手い歌唱法、ややコケティッシュな歌い方など実に多彩で面白くなってくる。音楽面でも幾つかデジタルサウンドへのアプローチを試みつつも底辺はオーソドックスなメタルサウンドでそこにこの歌声、ある種完全に新種なアプローチを試みていたバンドだった。それなりの人気もあったようなのでもうちょっと深くやれれば、とも思う。また以前のアルバムも聴き直してみようかな。
- 関連記事
-
- After Forever - Decipher
- After Forever - Remagine
- After Forever - Invisible Circles