Van Halen - Live Without A Net
0 Comments
Van Halen - Live Without A Net (1986)
![ライヴ・ウィズアウト・ア・ネット [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517YbYuoeuL.jpg)
昔はバンドメンバーなんてのは常に固定化されていて、メンバー変わったらバンドが変わっちゃうくらいの印象を持っていた。今時はそこまで真剣でもないのか、バンド側にしてみればそんなことはないのだろうけど、割と簡単にメンバーが変わっていって、それでも音楽性に変化なく進んでいるような節がある。そもそも主要メンバーが複数バンドを掛け持っているっつうのも不思議な光景で、それで成り立つんだ…って云うかさ、起用で忙しい時代になったものだと認識すべきなのか、柔軟な体制になったと喜ぶべきか…。
ギターヒーロー的にちょっと思い出したら久しぶりにエディのギターに触れてみたくて何かあったかなと。うん、1986年のライブを90分に渡り収録したサミー時代のVan Halenの映像「Live Without A Net」。当時から見てたけど、やっぱサミー・ヘイガーのVan Halenってどうにもアメリカン過ぎて好きじゃなかったのであまり見てない。そもそもエディがいるのにギター弾く必要ねぇだろ、って思ってたし、冒頭からして明らかにエディとのギターの違いが明白で、主要な所ではエディが鍵盤弾いてサミーがギター弾くなんておかしいだろ、と。そういうところからして許せないこと多くて受け付けなかった代物です。まぁ、今見直してみればサミーがギター弾くことで幅が広がっているのもあるし、鍵盤にしてもエディが弾かなかったら誰も弾かないんだし、機械でやるよりも生でやる方が良いだろうし、確かにこのライブスタイルは間違ってないし、明らかにVan Halenというバンドの幅が広がった時期でもある。
…とは言え、やっぱりこの底抜けに明るいアメリカンなサウンドは苦手だ。エディのギターソロの部分だけはとんでもなくひたすら見てて心地良いし、常に新発見はあるしギターの無限の可能性に気付かされるし、やっぱり凄いなぁとため息しか出て来ない。他の曲見ててもやっぱりエディのギタープレイやギターのあり方みたいな所を見てる。今の時代になってもこんだけ自在にギターを操っていられる人は出ていないし、やっぱりとんでもなく天才なのが分かる。昔ほどじゃなくこのビデオ見れるかな…、それでもこの抜けの良いアメリカンな音はねぇ…、まぁ、いいか。もう30年前の代物なんだよな。そりゃ息子と一緒にやるくらいの年月が経過してたってもんだ。
![ライヴ・ウィズアウト・ア・ネット [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517YbYuoeuL.jpg)
昔はバンドメンバーなんてのは常に固定化されていて、メンバー変わったらバンドが変わっちゃうくらいの印象を持っていた。今時はそこまで真剣でもないのか、バンド側にしてみればそんなことはないのだろうけど、割と簡単にメンバーが変わっていって、それでも音楽性に変化なく進んでいるような節がある。そもそも主要メンバーが複数バンドを掛け持っているっつうのも不思議な光景で、それで成り立つんだ…って云うかさ、起用で忙しい時代になったものだと認識すべきなのか、柔軟な体制になったと喜ぶべきか…。
ギターヒーロー的にちょっと思い出したら久しぶりにエディのギターに触れてみたくて何かあったかなと。うん、1986年のライブを90分に渡り収録したサミー時代のVan Halenの映像「Live Without A Net」。当時から見てたけど、やっぱサミー・ヘイガーのVan Halenってどうにもアメリカン過ぎて好きじゃなかったのであまり見てない。そもそもエディがいるのにギター弾く必要ねぇだろ、って思ってたし、冒頭からして明らかにエディとのギターの違いが明白で、主要な所ではエディが鍵盤弾いてサミーがギター弾くなんておかしいだろ、と。そういうところからして許せないこと多くて受け付けなかった代物です。まぁ、今見直してみればサミーがギター弾くことで幅が広がっているのもあるし、鍵盤にしてもエディが弾かなかったら誰も弾かないんだし、機械でやるよりも生でやる方が良いだろうし、確かにこのライブスタイルは間違ってないし、明らかにVan Halenというバンドの幅が広がった時期でもある。
…とは言え、やっぱりこの底抜けに明るいアメリカンなサウンドは苦手だ。エディのギターソロの部分だけはとんでもなくひたすら見てて心地良いし、常に新発見はあるしギターの無限の可能性に気付かされるし、やっぱり凄いなぁとため息しか出て来ない。他の曲見ててもやっぱりエディのギタープレイやギターのあり方みたいな所を見てる。今の時代になってもこんだけ自在にギターを操っていられる人は出ていないし、やっぱりとんでもなく天才なのが分かる。昔ほどじゃなくこのビデオ見れるかな…、それでもこの抜けの良いアメリカンな音はねぇ…、まぁ、いいか。もう30年前の代物なんだよな。そりゃ息子と一緒にやるくらいの年月が経過してたってもんだ。
- 関連記事
-
- Van Halen - In The Club 1976
- Van Halen - Live Without A Net
- David Lee Roth - Crazy From The Heat