U2 - Elevation Tour 2001: Live From Boston

2 Comments
U2 - Elevation Tour 2001: Live From Boston
Elevation Tour 2001: Live From Boston [DVD] [Import]

 CDが売れなくなってきた今の時代に稼ぐのはドサ回りによるツアー収入だと言えども、そのツアー興行収入の歴代トップを飾るのはU2、ストーンズ、ロジャー・ウォーターズ、マドンナ、ブルース・スプリングスティーンなどなどと新進バンドやアイドル的ステータスの連中はほぼ入ってこない。新進として出て来るのはレディ・ガガとワン・デイレクションくらいなもので、やっぱりまだまだ稼ぐ過程にある新進バンドはそこまでの予算をツアーに掛けることもなく、またそれほどの収入をあげられるほどの客層の広さを獲得出来ていないということだろう。そりゃそうだ…、でもメタリカとかそろそろその域にあるんだろうとは思うが、もちろん新進バンドじゃないから…、どうなんだろ。

 U2の最高益ツアーは360°ツアーだったようだし、その次もVertigoツアーだったらしいので、それより前のモノになってしまうが、2001年のElevationツアーからの「Elevation Tour 2001: Live From Boston」なんてのを。今から思えば既に14年前の代物、80年代のU2が復活した作品「All That You Can't Leave Behind」が馬鹿売れした頃のライブツアーで、熱気も円熟度も楽曲も見事なもので、ライブの完成度もやたらと高く、それでいて90年代にやってたような派手なステージ作りは一切なく、シンプルなステージに4人だけのバンドでのライブ演奏という度胸のあるバンドの演奏、ライブとも言える見事なライブ。今見ると若いな〜、皆。そしてカッコ良い。このカッコ良さはどっから出て来るんだ?なんて思うほどだ。

 これまでのU2のライブ映像も色々と見てきたけどこの辺り、2001年〜2006年くらいのはどれも最高峰に位置するくらいのライブだったんじゃないかな。いわゆる全盛期と言うか、余裕もあるし自信もあるし、ステージも充実してるしギミックも最低限なロックだし、多分今は下降線にあるような気もするので、この時期が彼らの最高峰だろう。ようやくこのバンドにも全盛期っていつ頃だったなと言える時期になってきたのか(笑)。ウチの昔の記事でのコメントとか凄く色々書いてあってさ、2006年に来日公演してて、自分も見に行ってたんだよね。正に最全盛期に見れて良かったなって思うし、こうしてビデオ見ててもそれを体感できるのも良いしね。メンバーチェンジもなく、ひたすらにロック、そしてそのままのステージを見せてくれて…、良い曲も多数あるし、久々に愛に溢れた時間を堪能しました。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 2

There are no comments yet.
ディーヴァ  

初めまして!
U2よく聴いていますが、やっぱり昔のほうが好きかもです。マグニフィセントとかオーディナリーラヴとか…ちょっぴり影のある感じが(ろくなたとえが出来なくてすみません)いいかな(^_^;

2015/12/07 (Mon) 19:44 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>ディーヴァさん

もうね、昔とか今とかあんま関係なくなってきた気がして…、寒い音、って表現してますが。

2015/12/14 (Mon) 00:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply