Kiss - Double Platinum

2 Comments
Kiss - Double Platinum (1978)
Double Platinum (Remastered Version)

 昔は個人情報をネット上でさらけ出すなんてことしたら何が起こるかわからないって思ってて、そういうのは注意しながらネットの世界を楽しんでたけど、今じゃ普通にネット上に個人情報を垂れ流して交流するようになってる人が多いようだ。LINEやfacebookなんてその顕著な例だし、クローズドの世界と言っても桁違いの会員数なワケだからほぼ丸出しと同義。それでもリアルと比べてさほど何かの被害に合うことが多いワケでもないだろうから、大した影響はない世の中になったのかもしれない。自分はそれでもその危険な世界に触ろうとは思わないからいずれも未参入。バレるとマズいことたくさんあるから?って自分で思ってるからかもしれん(笑)。

 仮面の中身をさらけ出すには相当の判断が必要だったであろうキッス。今やそれを乗り越えてキャラクターありきの商売してるから仮面が普通になっているという時代だし、キッスの知名度もそういうモンだ。1978年にリリースされたコンピレーションアルバム「Double Platinum」。「Strutter ’78」「Strutter ’78」が入っているから当然ながらメンバーも認知している編集盤なのだろうと思いきや、実はそうでもなくってある程度任せっきりにしたらとんでもない編集盤になってしまったという曰くつき。もっともそういう情報が即座に入るわけでもなかった当時ではニューミックスみたいなのがいっぱい入ってて凄いぞ、と話題になったと。今の時代ではそれはリマスター処理して初期のアルバムのも中期のも似たような質感にしているという事もあれば、明らかにヘンにミックスし直した…デジタル時代には簡単に出来ちゃうけど当時のアナログ機材では大変だったろう編集とか。「Black Diamond」のアレはなかろうよ、と思うが、他のリマスター的な音の質感は結構好きだね。「Strutter ’78」はディスコサウンド過ぎてダメだ。「Firhouse」のピッチアップもどうにも…と結局のところキッス本人達にはあまり意図のない、編集者の意図が入りまくった所がダメなので余計に何だろな、って思っちゃう。

 でもね、これ、持ってた人多いんだよ、多分。真のファンはもちろん買っただろうし、後から興味を持った人達も手軽に聴けるベスト盤ってことでコレ聞くし、何せジャケットが目立ったからってのと、あの怖い顔を見なくて済むからという女子もいたらしい。それにしても今の時代にコレ聴くと改めて古い音で最小限の音しか入ってないんだと実感するし、これでよくやれてたな〜なんていう子供騙し感もある。それでもキッスはキッスで変わらないし、自分はこの初期の頃のキッスがやっぱり好きだね。







関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 2

There are no comments yet.
デューク中島  
フレさんは ミステリアス

音楽BLOGでも 自身のバンドの演奏映像や 自分の部屋の写真とか、遠出された時のショットをUPされたり 学校時代のご友人とかからのコメントなんかで、少しは 管理人さんのプライベートが分るものですが、フレさんは ガード固いですよね。車に乗られるようだ位しか 分りません(笑)。プライベートを織り込むと 職場の連中に知られるリスクも有るし、ミステリアスな方が 夢が有って いいかもしれませんね。どこかの中古屋で 珍しい盤を手にされてる人に 声をかけたら フレさんだったみたいな 偶然の出会いに 期待しますよ。

2015/11/16 (Mon) 14:28 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>デューク中島さん

いや〜、狙ってないです、そのミステリアスってのは(笑)。
最初からコンセプトありきでブログ始めてるんで不要な要素は排除してるのはありますが…。

2015/11/18 (Wed) 22:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply