Babymetal - LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014-
0 Comments
Babymetal - LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014-
![LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014- [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-ZVTjI5OL.jpg)
人生でこれほど聴き倒した、見まくった、そして今でもまだ見て聴いて楽しめる、ハマれるっていう体験をしたことがないってくらいにエンジョイしているBabymetal…、あ、自分がベビメタ見て楽しんでるって意味ですね。かれこれ1年半を超えたくらいだからまだまだなんだけど、聴いている、見ている回数と種類が半端ない。ワールドツアーに出れば毎晩YouTube他で映像を片っ端から見まくり、音が良くて映像が良い物は全部DLして保存版へ、更に自分でも映像を編集したり音を持ってきたりとあれこれやってしまう始末。これはMacで映像と音をいじる練習にもなってなかなか楽しめる…、時間があれば。プロショットやテレビ放送モンなんてのはライブものに限っては大抵DLしてるかな。一方でアイドル的なのはまるで興味ないので全部スルー、あくまでもバンドとしてのチームBabymetalが面白い。
2014年7月と11月にロンドンで行われたライブを記録した「LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014-」の映像。Babymetalは今のところ「最新のライブが一番最高のBabymetal」と言われているように、ほんの少し前のライブ映像なのに今のBabymetalの方が全然パワフルだからこれでもまだまだ、って思ってしまう。そんな贅沢を言わずに普通に見てみるととっても驚く。ロンドンで、アイドルの3人の女の子が、ヘビメタバンドとメタルバックに踊って歌ってるのにファンはオタからメタラー、新しモノ好きな人達で大熱狂。7月は2000人のフォーラムで、11月は5000人のブリクストンアカデミーで、そして2016年4月にはロンドンウェンブリーアリーナでの単独公演だ。2014年のソニスフィアでは6万人レベルを前に、そして2015年8月のレディングでも3万人くらいを前にパフォーマンスし、絶賛を得ている。
あのねぇ、何が凄いって音とか色々あるけど、一番楽しいのは夢に向かってまっしぐら、そして実現してってるっていう姿が見ていて心地良いんだよね。海外が熱狂してる姿見てると嬉しくなるもん。誰も成し遂げられなかったことが今目の前で起きてる、それも巨大なウェーブで、ってのが嬉しいんだよ。そこで女王のように君臨しているSu-Metalが実に神々しくて素晴らしい。ひたむきに一生懸命全身全霊を振り絞ってパフォーマンスするという当たり前のことを毎回レベルを上げてやっている3人の女の子にはバックバンドどころかリスナーもファンも、スタッフも皆励まされてるだろうし、もっとやんなきゃ、って気分にもさせているモチベーションの根源だと思う。そして素のままでまっすぐぶつかってくる歌とプレイはストレートに心に刺さるワケ。
もうね、普通に客観的にこうだ、っていう見方も出来ないくらいには見てるし聴いてしまってるので、なんでBabymetal聴いてるのかってのを切々と文章にしてみた。やっぱり可愛いは正義だ。
![LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014- [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-ZVTjI5OL.jpg)
人生でこれほど聴き倒した、見まくった、そして今でもまだ見て聴いて楽しめる、ハマれるっていう体験をしたことがないってくらいにエンジョイしているBabymetal…、あ、自分がベビメタ見て楽しんでるって意味ですね。かれこれ1年半を超えたくらいだからまだまだなんだけど、聴いている、見ている回数と種類が半端ない。ワールドツアーに出れば毎晩YouTube他で映像を片っ端から見まくり、音が良くて映像が良い物は全部DLして保存版へ、更に自分でも映像を編集したり音を持ってきたりとあれこれやってしまう始末。これはMacで映像と音をいじる練習にもなってなかなか楽しめる…、時間があれば。プロショットやテレビ放送モンなんてのはライブものに限っては大抵DLしてるかな。一方でアイドル的なのはまるで興味ないので全部スルー、あくまでもバンドとしてのチームBabymetalが面白い。
2014年7月と11月にロンドンで行われたライブを記録した「LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014-」の映像。Babymetalは今のところ「最新のライブが一番最高のBabymetal」と言われているように、ほんの少し前のライブ映像なのに今のBabymetalの方が全然パワフルだからこれでもまだまだ、って思ってしまう。そんな贅沢を言わずに普通に見てみるととっても驚く。ロンドンで、アイドルの3人の女の子が、ヘビメタバンドとメタルバックに踊って歌ってるのにファンはオタからメタラー、新しモノ好きな人達で大熱狂。7月は2000人のフォーラムで、11月は5000人のブリクストンアカデミーで、そして2016年4月にはロンドンウェンブリーアリーナでの単独公演だ。2014年のソニスフィアでは6万人レベルを前に、そして2015年8月のレディングでも3万人くらいを前にパフォーマンスし、絶賛を得ている。
あのねぇ、何が凄いって音とか色々あるけど、一番楽しいのは夢に向かってまっしぐら、そして実現してってるっていう姿が見ていて心地良いんだよね。海外が熱狂してる姿見てると嬉しくなるもん。誰も成し遂げられなかったことが今目の前で起きてる、それも巨大なウェーブで、ってのが嬉しいんだよ。そこで女王のように君臨しているSu-Metalが実に神々しくて素晴らしい。ひたむきに一生懸命全身全霊を振り絞ってパフォーマンスするという当たり前のことを毎回レベルを上げてやっている3人の女の子にはバックバンドどころかリスナーもファンも、スタッフも皆励まされてるだろうし、もっとやんなきゃ、って気分にもさせているモチベーションの根源だと思う。そして素のままでまっすぐぶつかってくる歌とプレイはストレートに心に刺さるワケ。
もうね、普通に客観的にこうだ、っていう見方も出来ないくらいには見てるし聴いてしまってるので、なんでBabymetal聴いてるのかってのを切々と文章にしてみた。やっぱり可愛いは正義だ。
- 関連記事
-
- Babymetal - METAL RESISTANCE
- Babymetal - LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014-
- Babymetal - Babymetal