Adam Lambert - The Original High

5 Comments
Adam Lambert - The Original High (2015)
The Original High

 Queenってのはロックファンからしたらロックなんだけど一般からしたらポップスの領域にいるヘンなバンドだったんだろうと思う。特に売れた後期はポップスの象徴でもあるかのようなソウル系な曲が並ぶワケだからヒットチャートの中で特に異質さを放っていたものでもなく…、いやヘンだったけどさ、チャートにいてもおかしくないサウンドだったもん。だから最初は興味も持てなかった、ってかヘンなバンドという印象だったんだな。改めて思ったのは何となくの流れでQuee+Adam Lambertのライブ映像を見てたんで、Adam Lambertって普段の自分の作品だとポップスだよな?それでもQueen歌うとこうなるワケ?ってのがあったんでね。

 そのAdam Lambertの2015年作品「The Original High」はQueen参加ツアーの後に録音されているであろう作品で、音楽的にQueenの影響があるかと言われるとそれが全く無い。当然と言えば当然で、彼自身は音楽を創造しているワケではないからだろう。それでも好みとかあろうものだと思うが、そういうのも特にあるような感じがしない。プロデュース側が作りたいもの、今の音に加えてもちろんアダム・ランバートの持っているであろう魅力を引き出すかのようにした曲を揃えて作られているとは思うけど、やっぱりポップシーンの音なんだよね。でも、Queenとのセッションでは素晴らしい歌声を披露してくれて正にフレディ・マーキュリーの生まれ変わりであるかのようなボーカルスタイルを聴かせてくれるのだ。それもまたアダム・ランバートの持つ音楽性ってのが固定されていないからだろう。やはり純粋なボーカリスト、なのだ。

 …ってな事で聞きながら書いてるけどさ、歌はやっぱり凄いよね。声出てるし説得力もある。ちょいと高温域に偏りすぎてるのが気にはなるが、それよりもやっぱり残念なのはこのバックの音作り。売れ線なのかもしれんが、興味も持てないし、どちらかと言うと拒絶する傾向の音なのでQueenから流れてくるであろうリスナーはここでオシマイって事だ。元々のリスナーがQueenを知ることはあってもQueenのリスナーがアダム・ランバートのソロ作を気に入ることはなかろうよ。やはり売り手側が元々のアダム・ランバート路線できちんと売りたいってのが本音だろう。そうじゃなきゃアダム・ランバートの未来もないもんな…、判ってるけどさ、ちょっと残念。







関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 5

There are no comments yet.
おっさん  

このひとアメリカン・アイドルで、
マイケル・ジャクソンの曲も歌ってましたね。
R&Bもいけそうで、凄いなと思いました。

2015/10/08 (Thu) 20:51 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>おっさん

凄いんですが、曲と歌が良くて初めて良いな、ってなるんでねぇ…。

2015/10/11 (Sun) 06:47 | EDIT | REPLY |   
るび  
どうもはじめまして

検索かけてたどり着きました
Ghost Town や Another Lonely Night なんかはCo Writingしてて
作詞のほうは結構やってるんですけどね ヒット作、切実に欲しいです
Queenie さん達にも「アダムこれから大変だね」って心配されてます
Queen の人 って定着しちゃうとそこから抜け出せなくなっちゃいそう
Nile Rodgersや Brian May がライブでギター弾いてくれると
もの凄く輝きます! バックが電子音ではやはり味気ないですよね
歌唱に特化したアーティストですがおっしゃる通り高音域偏りすぎで
効果的に使えてないときありますよね
そこは抑えめに使って キメるときにキメる、というほうがクールだと
この頃つくづく思ってます 出始めた頃はその高音域に感嘆してましたが
慣れすぎたのかな テクニックひけらかしすぎに感じることがあります

2015/10/11 (Sun) 23:14 | EDIT | REPLY |   
るび  
もうちょっと付け足しさせてください

たびたびすいません
この3rdアルバムはロック色ほとんどないですが
ハウスミュージックとかクラブとかいうんですかね 
詳しくなくて申し訳ないですが
落ち着きのある大人の音楽に仕上がっているので
こういった傾向のものが好きな人にはお勧めです
またQueenのBrian MayがLucyという曲に参加してますが
来年1月の来日コンサートに飛び入り参加して弾いてくれたらいいのに
なんて思ってます 来てくれないかな~

長々と失礼いたしました

2015/10/13 (Tue) 23:33 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>るびさん

実力はあるでしょうから、どう出していくか、がキモなんでしょう。

2015/10/17 (Sat) 22:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply