Praying Mantis - Legacy
0 Comments
Praying Mantis - Legacy (2015)

最近友人がアナログレコードばかり買っていると嘆いてて、気持ちはわかるな〜って話。昔は中古で買う時でも1,200円が何となくの境目で、もちっと安けりゃ買ってもいいかな、とかそんな意味合いでね。それが今は概ね300円とか500円でそのヘンのが買える。プレミアム感があるのは1,000円がボーダーライン、みたいな…。それでも安くなってるし探し切れれば珍しいのも安値で買えるし、レコードは残っていくだろうから老後の趣味に聴きまくるんだって話もチラホラ聞く(笑)。デジタルモンはどんどん無くなってくけどアナログはそういう意味ではホント残ってくからいいよね。たまにアナログ聴くと凄くホッとする音してるから気持ち良いし。
Praying Mantisの2015年作「Legacy」。不遇な境遇からシーンに返り咲いて毎回メンバーが変わりつつも頑張って良質なアルバムをリリースし続けてくれているんで、ある種不動のバンドでもある。音楽性としちゃ何も変わらない相変わらずのメロディーのしっかりしたメタル・ハードロック系なサウンドで聴きやすさも相変わらず。叙情性がやや欠けているのはボーカルのイメージだろうか?コーラスワークも相変わらず哀愁漂う雰囲気だし、さすがの安定感。声が伸びるボーカリストだったら多分Praying Mantisってバンドの歌にハマるんじゃないかな、そういうボーカルばかりを上手く起用している。ゲイリー・バーデンだけはちょっと異質だったが(笑)。
そんなことで金太郎飴状態に近いくらいに大きな変化は何もなく安定のメロディーを奏でてくれる今じゃ各国混合バンドになっているPraying Mantis。ギターの旋律も相変わらず美しく、そこに被ってくるコーラスワークとメロディ、叙情性をしっかりと持ち得た壮大な曲世界、最初は変わり映えしないな〜なんて聴いてたけど、だんだんとやっぱりいいな〜と変わってくるんだから面白い。「Tokyo」なんて曲もあって一体どうしてそんな歌詞が出来たんだ?って気もするが、日本人的にはどっか嬉しいよね。曲も悪くなく、ギターが目立つサウンドでその前の曲の素晴らしさと比較しちゃいかんけど、良い感じ。大して期待してなかったけど、やっぱりPraying Mantis、素晴らしい。

最近友人がアナログレコードばかり買っていると嘆いてて、気持ちはわかるな〜って話。昔は中古で買う時でも1,200円が何となくの境目で、もちっと安けりゃ買ってもいいかな、とかそんな意味合いでね。それが今は概ね300円とか500円でそのヘンのが買える。プレミアム感があるのは1,000円がボーダーライン、みたいな…。それでも安くなってるし探し切れれば珍しいのも安値で買えるし、レコードは残っていくだろうから老後の趣味に聴きまくるんだって話もチラホラ聞く(笑)。デジタルモンはどんどん無くなってくけどアナログはそういう意味ではホント残ってくからいいよね。たまにアナログ聴くと凄くホッとする音してるから気持ち良いし。
Praying Mantisの2015年作「Legacy」。不遇な境遇からシーンに返り咲いて毎回メンバーが変わりつつも頑張って良質なアルバムをリリースし続けてくれているんで、ある種不動のバンドでもある。音楽性としちゃ何も変わらない相変わらずのメロディーのしっかりしたメタル・ハードロック系なサウンドで聴きやすさも相変わらず。叙情性がやや欠けているのはボーカルのイメージだろうか?コーラスワークも相変わらず哀愁漂う雰囲気だし、さすがの安定感。声が伸びるボーカリストだったら多分Praying Mantisってバンドの歌にハマるんじゃないかな、そういうボーカルばかりを上手く起用している。ゲイリー・バーデンだけはちょっと異質だったが(笑)。
そんなことで金太郎飴状態に近いくらいに大きな変化は何もなく安定のメロディーを奏でてくれる今じゃ各国混合バンドになっているPraying Mantis。ギターの旋律も相変わらず美しく、そこに被ってくるコーラスワークとメロディ、叙情性をしっかりと持ち得た壮大な曲世界、最初は変わり映えしないな〜なんて聴いてたけど、だんだんとやっぱりいいな〜と変わってくるんだから面白い。「Tokyo」なんて曲もあって一体どうしてそんな歌詞が出来たんだ?って気もするが、日本人的にはどっか嬉しいよね。曲も悪くなく、ギターが目立つサウンドでその前の曲の素晴らしさと比較しちゃいかんけど、良い感じ。大して期待してなかったけど、やっぱりPraying Mantis、素晴らしい。
- 関連記事
-
- Praying Mantis - To The Power of Ten
- Praying Mantis - Legacy
- Praying Mantis - Forever In Time