Dream Theater - Octavarium
3 Comments
Dream Theater - Octavarium (2005)

昔は散々飲んで遊んだ翌日でもここまでひどくはダルくなかったんだがなぁ、ちょっと残りすぎじゃね?ってくらいには気持ち悪い半日だった。まぁ、ほぼ一日だった、というべきか。その反動なんだろうか、やっぱり全く面白くない一日になってしまったんで何ともな…。そんな時は気分を変えてロックを聴くとか映画を見るとかそんな過ごし方になるので、ちょっとテクニカルなの聴いておくか、と選んだのがDream Theater…(笑)。
2005年の作品なのかな、「Octavarium」ってヤツ。ジャケットが面白いから中古屋で安かったし適当に聴いた次第。ヘヴィなのキツイな〜なんて思ってたくせにヘヴィなバンドじゃねえか、って話はあるが、自分の中でのイメージはどっちかっつうとテクニカルな集団でしかなくてヘヴィさはさほどでもないという感じだった。アルバム毎にそれは変わるだろうし、今回の「Octavarium」は初っ端ヘヴィだからキツイな〜って思ったけどそうでもなかった。それどころか終盤の大作が見事でこれでもか、ってくらいに繰り広げられるプログレメタルの嵐と言う感じで、今時30分もの楽曲をアルバムに入れられるバンドってのは少ないんじゃない?凄いよね。このクラスのバンドなら当たり前か…。
今更ながら、自分にとってDream Theaterは不思議なバンド。新しいバンドだろ、っていう印象があるのは自分がこの手のを聴かなくなった後に出てきたバンドだから。一方でプログレとメタルの合いの子みたいなのに耳慣れた…他のバンドで色々聴いちゃってるから慣れたってのがあって、随分と聴きやすくて流石だな、っていう印象。これはもう後追いとは逆にようやく王道に辿りつけたって所か。2005年の作品だからどうなんだろ?って思ったけどさすがのクォリティで素晴らしい。アメリカでこういうの出て来るのかって思うのが先にあって、聴いてると確かにヨーロッパではないが、それでもあの粗野なアメリカから?っていうのはある。偏見だけど。
そっかジャケットがヒプノシスっぽいから気になったのか。ふと手に取っただけの割には良い作品に出会えたようだ。ちょっと色々と聞いてみなきゃって気になった。そういうのがたくさん有りすぎてきっと何かのきっかけがないと聴かないだろうが…。

昔は散々飲んで遊んだ翌日でもここまでひどくはダルくなかったんだがなぁ、ちょっと残りすぎじゃね?ってくらいには気持ち悪い半日だった。まぁ、ほぼ一日だった、というべきか。その反動なんだろうか、やっぱり全く面白くない一日になってしまったんで何ともな…。そんな時は気分を変えてロックを聴くとか映画を見るとかそんな過ごし方になるので、ちょっとテクニカルなの聴いておくか、と選んだのがDream Theater…(笑)。
2005年の作品なのかな、「Octavarium」ってヤツ。ジャケットが面白いから中古屋で安かったし適当に聴いた次第。ヘヴィなのキツイな〜なんて思ってたくせにヘヴィなバンドじゃねえか、って話はあるが、自分の中でのイメージはどっちかっつうとテクニカルな集団でしかなくてヘヴィさはさほどでもないという感じだった。アルバム毎にそれは変わるだろうし、今回の「Octavarium」は初っ端ヘヴィだからキツイな〜って思ったけどそうでもなかった。それどころか終盤の大作が見事でこれでもか、ってくらいに繰り広げられるプログレメタルの嵐と言う感じで、今時30分もの楽曲をアルバムに入れられるバンドってのは少ないんじゃない?凄いよね。このクラスのバンドなら当たり前か…。
今更ながら、自分にとってDream Theaterは不思議なバンド。新しいバンドだろ、っていう印象があるのは自分がこの手のを聴かなくなった後に出てきたバンドだから。一方でプログレとメタルの合いの子みたいなのに耳慣れた…他のバンドで色々聴いちゃってるから慣れたってのがあって、随分と聴きやすくて流石だな、っていう印象。これはもう後追いとは逆にようやく王道に辿りつけたって所か。2005年の作品だからどうなんだろ?って思ったけどさすがのクォリティで素晴らしい。アメリカでこういうの出て来るのかって思うのが先にあって、聴いてると確かにヨーロッパではないが、それでもあの粗野なアメリカから?っていうのはある。偏見だけど。
そっかジャケットがヒプノシスっぽいから気になったのか。ふと手に取っただけの割には良い作品に出会えたようだ。ちょっと色々と聞いてみなきゃって気になった。そういうのがたくさん有りすぎてきっと何かのきっかけがないと聴かないだろうが…。
- 関連記事
-
- Periphery - Juggernaut: Alpha
- Dream Theater - Octavarium
- Baroness - Yellow & Green