Xanadu - Last Sunrise

0 Comments
Xanadu - Last Sunrise (2011)
Last Sunrise

 それにしても辺境のアルバムを漁りまくってるとどんどんと日本語の情報が無くなっていくので英語圏に突入するのだがそれでも少ない…この時代にそういうネットワーク媒体に乗るか乗らないかってのは売れる売れない知られる知られないってのの境目になるのは間違いないだろう。だからと言って宣伝する気もないし好きに聴いて書くだけだからいいんだけど、自分が情報を漁る時大変ですな。聴いた感想をそのまま書けば音との対峙による理想的な音楽だけの感想になるのはわかるんだけどどうしても余計な情報欲しくなっちゃうしね、どこの誰でどんなのから…とかさ。聴けばわかるんだけど、それでもフラフラと知りたくてなんとなく漁ってる…、そんなことしてていいのか、自分?ってふと思った(笑)。

 相変わらずポーランドのバンドのXanaduの2011年のアルバム「Last Sunrise」。割と大局的なサウンドで陰鬱さも醸し出しながら云々なんて感じだったから手を伸ばしてみた。確かにこの大らかさってのはなかなか見当たらない世界かもな…しかもポーランド産だとここまでの大らかさはあるけど、もうちょっと軽やかだからロック的な視点での広がり具合は見事だな〜と。フロイドお得意の出し方だけど、そこを用いつつもテクニカルにギターでメロディを練って展開してくるという感じか。陰鬱系とまで言われるほどの陰鬱さではないが…、もちろん明るくはないし暗い音世界だけど自分的には聴きやすい。もうちょっとどこかフックが欲しかったりするけど、それは多分ストリングスの白玉に埋もれてしまっていたりするのかも。

 ところどころクリムゾン的に…と言うかアグレッシブに攻めてくるフレーズなんかも出て来て、やっぱり底力あるポーランド的な音が出て来るので安心、この冷淡なアプローチこそ欲していたものですな。あぁ、段々ハマってきたぞ、これ。Riversideに通じる陰鬱的プレイ兼アグレッシブなアプローチによる展開はかなり好み。ところどころ聴かれるシンセ的な音がやや異世界な空間に聞こえてしまうのが自分的には苦手か。それでもこの世界はいいね。







関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply