Nightwish - Endless Forms Most Beautiful

2 Comments
Nightwish - Endless Forms Most Beautiful (2015)
エンドレス・フォームズ・モスト・ビューティフル(デラックス・エディション)(DVD付)

 今回は久々に新譜がリリースされるのを楽しみにしていた。最近新譜のリリースを楽しみに待つなんてのも久しくないし、そこまで熱入れて聞いてるバンドも少ないからこのワクワク感は嬉しかったな。ZeppelinだのWhoだのストーンズだの新作っても焼き直しばかりだし、あ、ストーンズは一応新作になるのか…、でも別にそれをどうのって期待するモンでもなくなってるから、ホント久々に新作待ち遠しかった〜ってトコだ。その理由は当然ながらの新ボーカルのフロール・ヤンセンとNightwishの合体劇がどんな風に仕上がってるかっていう好奇心に尽きる。ライブ「Showtime, Storytime」では過去のNightwishの曲をフロールが歌っているが、これがもうとんでもなくかっこ良くって過去の曲全てが蘇ったとも言えるくらいのパフォーマンスでね、そんな勢いがまた新作でも表現されてるといいな〜って。

 そんなことで先日遂にリリースされたNightwishの新作「Endless Forms Most Beautiful」。先行シングルの「Elan」のPV見ててドラマーが違うから、「あれ?」って思ってたら何とも健康上の理由で今作には参加できなかったとか…入院中なのかな。ユッカのドラムって結構好きなので是非復活してもらいたい。彼のドラミングは音がどうのってよりも「かっこ良く叩く」っていうトコが好きなんです。そして吹奏楽者のトロイの参加も幅を広げてくれるだろうってのは判ってるからやっぱりフロール嬢の歌がどこまでNightwishにマッチしていくか、みたいなトコが興味の焦点。

 初っ端はナレーションからお得意の映画音楽さながらのイントロが鳴り響き、そこだけでもワクワクさせてくれるというのはお約束、そしてもちろんヘヴィに歪んだギターが切り込んできてスタート、青い炎がじわじわと焼き尽くしていく、そんな雰囲気を持つ始まりにゾクゾクしてきてフロール嬢の控えめな歌から始まり、展開からはまた歌のトーンが変わりと一人で多数の役割をこなした歌い方が実践されているようだ。他の曲でもそうだが、この声色の変化は新たな武器になっているみたいで、それに加えてのマルコの咆哮にコーラス・ワーク、更にはフロール嬢もデスボイス的な咆哮は歌えるので、そんなのも出て来るというマルチな幅の広いボーカルワークが飽きさせない。当然ながら楽曲はどこもかしこも近年のNightwishお得意のパワーシンフォニックメタル全開で静と動の対比からムード音楽、序章からの本編などとありとあらゆるパターンを使い倒している。よくもまぁ、こういうスタイルで何曲も作れるものだ、しかもどれもこれもフックの効いた作品ばかりで駄作も妥協も一切なく、とことんまで作り込んでいるから凄い。「Your Is An Empty Hope」のメタリックさなんてつい首を振ってしまうくらいなモノだ。そして圧巻は「The Eyes of Sharbat Gula」から「The Greatest Show on The Earth」の30分くらいの組曲の流れ。曲そのものはもちろんあれこれくっつけてるんだけど、ドラマティック感が見事な作品で気合入ってる。まぁ、目立つものばかり書いてるけどどれもこれもものすごく質の高い音に仕上がってるから当分聴きまくるかな。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 2

There are no comments yet.
風呂井戸  
今年のNo1か・・・・

 私のブログにもコメント有り難うございました。
 発売まで楽しみなアルバムって、年にそうは無いのですが・・・このNightwishは私も何ヶ月前から予約して待ってました。そしてそれを裏切らないと言うか、それ以上のものを聴かせるところがTuomasの作曲能力と、このバンドの能力の高さですね。オーケストラの導入も旨い。
 フロール・ヤンセンの加入はバンドの活力になったのは間違いないようです。そして今回のアルバムは女性リード・ヴォーカルに全て頼っていないのも特徴と思います。従って彼女のヴォーカルは曲によって比重が異なりますね。それはそれで良いのではないでしょうか。
 しかし、こうした壮大なコンセプトとサウンドを展開してくれると、ロックのミュージック界の市民権の維持に貢献してくれますね。

2015/03/29 (Sun) 22:52 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>風呂井戸さん

ホント、枯れない才能には敬服するばかりです。
そして好きなことを存分にやっていることも素晴らしい。
25分の曲なんて普通出来ないし入れられないし、でもそれが組曲として楽しみになるくらいのものだし、ほぼ毎日聴いてます(笑)。

2015/04/06 (Mon) 21:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply