Hammer - Hammer

0 Comments
Hammer - Hammer (1971)
Hammer

 しかし電車に乗る度に思うのだがiPhoneなりのスマホ率が異常なまでに高いのはともかく、電車内でほぼ8割の乗客がそれをいじくってるっての異様な光景。それはともかく電車を降りて歩きながらでもひたすらにその画面から目を離さずに操作しながら歩いているという姿…、ジャマなんだよ(笑)。個人的には歩くときは歩く、スマホする時はスマホする、と割り切っておきたい性分なんで「ながら」ってのはダメなんだよね。結局どっちも中途半端になっちゃってどっちも時間かかるだけになっちゃうハズだから割り切ったほうが時間は有効活用できるハズ。ただ、先日も飲んでて言われたのは何でも時間換算してしまうとそういう発想になるけど、時間換算にしないと許せるんじゃないか、って話。考えたことないや。効率よく人生生きるとかんがえると時間換算になっちゃうからさ。でも、そうかもな〜と思った。ただ、人の人生ジャマしないでくれ、ってのは変わらないが(笑)。

 大手アトランティックからの配給による1971年リリースのサンフランシスコ出身のハードロックバンド、Hammerのファースト「Hammer」。さすがにねぇ、音が良いです。しっかり作られてるってのは一発で分かる音作りとサウンドの良さ。もちろんバンドもそのクォリティに恥じないレベルの演奏とアレンジで聴かせてくれるので単純にアメリカ産のハードロックですと言い切れない深さを持っている。反面、どこに進みたいんだろう?みたいな器用さを疑う側面も出て来てしまって結果的にはやや中途半端な作品になってしまったのは否めない気がする。

 思い切りハードロックです、ってな音から牧歌的なカントリーポップみたいなのもあれば、歌のないプログレチックな演奏力を聴かせるのもあったり…、ややとりとめのない出来上がりになっているね。ファーストなんだから自分たちはこういうバンドだ、っていうのをガツンと出してくれれば分かりやすいのに、どうにも器用すぎる部分が出過ぎてて、普通のアルバムとして聞けばもちろん悪くない。でも聴かなきゃいけない理由もちょっと見当たらなくなっちゃったかも。





関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply